マガジンのカバー画像

アップルウォッチの心電図から不整脈が見つかった話

27
運営しているクリエイター

#不整脈

答え合わせとその後の経過

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前
3

2023/12/15 「治らないし薬で治療する事も出来ない。」という宣告

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前
3

2023/12/14 「不整脈だったよ。」

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前
2

2023/12/13 電気生理学的検査とアブレーション治療目的での入院

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

検証(2回目)

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前
3

2023年11月 薬を飲んでいるのに1時間以上続いた発作 高まる不整脈の可能性

これは問題無いと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

2023/10/25 メインテートの効果と新しい携帯心電計(チェックミー)の心電図

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です。 メインテート(心臓の負担を少なくして心拍数を下げる薬)の効果 ソラナックス(緊張や不安を和らげる薬)に比べてメインテートはかなり効果がありました。秋になって気温が下がった事も良かったようで動悸の発作の頻度が減りました。ソラナックス内服中は動くと心拍数が高くなって、動けるけど辛いという状態でしたが、メインテートを飲み始めてからは動いても心拍数が高くならず動くのが楽になりました。 こ

見えてきた完治の可能性と答え合わせの前の要点整理

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

2023/10/11 ホルター心電図検査では不整脈は検出されませんでしたが医師は「不整脈…

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

2023/9/29 不整脈の可能性があります

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

2023/9/27 〜 9/28 トレッドミル運動負荷試験図検査からのアップルウォッチ外来

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前
2

2023/9/20 9/22 検査の結果と検査の予約

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
3か月前

2023/9/12 薬の効果・検査・心電図

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です…

こなす えみ
4か月前
4

2023/9/7 発作時の心電図をとるために

これは問題ないと言われた原因不明の動悸が不整脈と診断されるまでの経過を書いていく記録です。 今更ながらだけどアップルウォッチって心電図をとれるんだった 不整脈の診断をするには症状が起きている時の心電図が必要となります。症状が出始めの時にBクリニックで行ったホルター心電図検査では動悸が起きた時の心電図がとれましたが、その時は「問題ない頻脈」と診断されました。でも、今はその時より症状が悪化しているのでその時は問題ない頻脈だったかもしれないけれど今は違うものになっているかもしれ