見出し画像

5月16日の花の音〜「順調 ~起こるべくして起こる」

【本日のお花からのメッセージ】

「順調 ~起こるべくして起こる」

✼••┈┈••✼••┈┈••✼

こんにちは、空 音です^^

今日はお花からのメッセージ。

我が家の小さなお庭に
毎年たくさん花を咲かせてくれる子の
名前を知らないなと思い

調べてみたところ
その名も
「大反魂草(オオハンゴンソウ)」。
(洋名はルドベキア)

すっごい名前だなぁ、、
と感心すると共に
フラワーレメディの説明ばかりがヒットすることに
驚く。

レメディの処方としては
いきなり使用するタイプではなく
ある程度、進んだところで使うのだそう。

要は、キツイってことね。

「光あるところに影あり」
だって。

フフ、、

このタイミングで
名前を調べるなんて
それ自体がメッセージよね。

それがベストなタイミングなんだと思う。

「起こるべくして、起こる。順調だよ!」

良きにつけ悪しきにつけ
それがこれまでの結果。

そこから、また先を選ぶ。

本当は、良いも悪いもないしね。

…という
お花さんからのメッセージでした^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?