見出し画像

ぼちぼち遊んだゴールデンウィーク!(ゴールデンウィーク!)※卒業式のアレ

ゴールデンウィークは結構バイク乗れて楽しかったです!
仕事行きたくねぇなぁとこの3週間ずっと思ってる。週休3日がいい。働きたくない。

・あけぼの山農業公園
そういやチューリップが云々てやってたな~と思い出して行った。行きを下道オンリーにしたらえらい渋滞だった。なおすり抜け怖くてできない教に所属しています。1ミリも動かないのが30分続いたらさすがに考えるけどそんなことは今まで一度しかない。
えんやこらたどり着いてオランダ風車の方に行ったらチューリップ枯れてた。告知してたの二週間くらい前でしたもんね~知ってた。
でもほかの花(名前わからん)は結構咲いててきれいだった。風車も元気そうだった(?)。蓮の花が既に咲いてて開花時期めっちゃ調べちゃったりもした。
前に行ったの春なりかけの頃だったんで、それに比べるとどこも緑が生き生きしてていい感じ。あと暑い。
帰りはさすがに面倒で高速道路を使用。帰り道、こっちが左折しようとしてんのに右折かましてきた軽自動車2台は滅びてますよーに💗

ちゃんと撮ればエモそうな感じのオブジェクトが色々あった
京都思い出した
風車くん
蓮はやない?

・グッドライダーミーティング
自車でスラロームやら一本橋すんの怖すぎわろた。倒したら泣くだろ。
あとブレーキ制動系は何かしら指導の人に注意されるやーつ。エンジン掛けて走り回った後にエンストすると最低キック6回しなきゃいけなくて後続に迷惑(建前)だし最高に面倒(本音)なんですわよ。
発進停止に不安がある人向けに別枠の指導コースあって、なんというかもう開催地までこれただけで君らはすげぇよ……という気持ちになった。帰り気を付けてね。

通り道に食べたパフェ。ロイホさいこう

・山中湖側から同志みち~道の駅どうし~宮ケ瀬湖~分岐間違えつつ帰る
初めて一人じゃないツーリングしたんですよ!すごくない!?友達に付き合ってもらった!誰かとツーリング楽しいな!知り合い以上~の人とじゃないとすげーーーーーー面倒そうだなとも思いました。
同行の友人が私よりキャリアあるのでめちゃくちゃ合わせてくれていた。本当ありがとう。(届かない感謝)(ここ教えてない)
同志みちはかなり走りやすくて、なるほど確かに集まりますね~と思った。混むと途端に地獄だし後続に譲るタイミング中々無くてマイペースに走ってると結構厳しい感。
道の駅どうしはばくおん!で見てたのでこれか~~~~!ってなりました。鮎おいし。
あと噂のオギノパン。すげー混んでるじゃん……。エジソンパン?なんかピーナッツ挟まってるくそでかなやつ。めっちゃすき。ハーフしか買えんなこれはって思ったけど。
そんで宮ケ瀬湖行きました。ダムのとこ停めて散策。整備されててとてもきれい。そりゃ混むわ。
秩父方面の割と行ったけどここまでの所はなかったな。滝沢ダムのEV降りた先がそれっぽいけど、あそこ行くまで結構面倒だったからなぁ……。
そんで残りの半周くらい回って帰り道。超楽しかったです。
分岐はあれですインカム使ってたらスマホと接続できなくて普通にわからなかった。ETCレーンがあるのはわかったからどっちに行くか画面に表示しろヤフーカーナビ。

うまい
パンおいしい
宮ヶ瀬湖

秩父高原牧場
いつかソフトクリーム食べてやるぜ!と思っていたので食べに行った。
うーん坂道攻める気にはやっぱなれない。1速2速でそろそろ通ってる。途中で一時停止したら坂道発進(急坂編)でしにそうになった。比喩無しに。
ソフトクリームおいしかったし子ヤギはたいそう可愛かったです。

かわいいねぇ
山羊ってそういや崖とか余裕なんだっけと再認識した
おいしい(牛を見ながら)
おまえのお乳かもしれ……もしかしてオスか?

霞ヶ浦一周
一周するだけなのに迷子になりすぎだが?????
直線で行けなくて、河口があるたびに少し離れた橋へ迂回求められるの面倒だった。しかもその橋も通行止めで幹線道路走らされたりさ……復帰場所もっとでっかく書いて……。
道の駅で食べたしらす丼は結構おいしかった。しらす有名なんすね、茨城。

いんたーねっとでここを始点にするといいってみたから
(このあと荒れた路面を走ることになると気付いていない)
しらすの量がもっとあったらもっと嬉しかった

おまけ
・遊戯王5D’sコラボカフェ
おれはブルーアイズマウンテン(¥3000)を飲むぜ!!!!!支払いなど知らん!!!!という気持ちで行きました。ごはんおいしかったです。働いているのでちゃんと自分で払いました。
ジャックアトラスはどっちも出たが不動遊星(SD)が本当に出ない。
あれもバイクだしここに入れていっか!という気持ちで書いてる。ライディングデュエル、できるようになりたいっすね。いやそうでもないな。
GW後も行って無事に欲しいの出ませんでした。ランダムェ……。

ライディングデュエルアクセラレーション


他ちょっと近所走ったりとかした。
そんでGW中に総走行距離一万超えました。ヒューヒュー。そろそろタイヤだろうな……。

・後始末編 バイクの掃除
流石に距離走ったのでチェーンの掃除したり拭いたり日曜日。
気が付いてたけど乗るのは好きだけどメンテナンスそんなに好きじゃないんだよな……汚いのが嫌だしチェーンは走るともろにわかるから仕方がなくやってるだけで……。

ペーパーウェスとチェーンクリーナーとフクピカが無くなったので私さんは来月の掃除までに購入しておいてください。

ゴールデンウィークの話 終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?