見出し画像

転職活動開始

前職を離れると決め、会社にも告げてすぐ次の転職先を探し始めました。
とりあえずネット。もう今なんでもネットですものね。
自分が何をしたいかもハッキリしないまま、場所も職種も思いつくままに検索しまくり。

目についたのは、自宅から近い場所にあるクリニックの受付。
近いと言っても専門のクリニック、幸いなことに私にはご縁がなく、そういうクリニックがあったことも気にしていないほどでした。
徒歩で行ける。そして次働くならこのくらい働きたい、という時間や処遇をほぼほぼ満たしていました。
病院ですから受付となると会計もしないといけないし、そうなれば医療事務のスキルが必要になることが最大の気がかりだけど、そこは未経験でもOKとのこと。
PCは一応さわれるので、頑張ればなんとかなるのか・・・
ずいぶん迷いましたが、えいやっ!と思い切って応募のボタンを押しました。

そこからはサイトからの連絡が日々届き、求められるまま入力をして。
もうこの段階で入力した内容からは、サイト上では十分立派な履歴書が出来上がってます(笑)
そういう段取りを踏んだところで、もうこの年齢。
年齢不問のご時世とはいえ絶対はじかれるだろうな・・・と思っていたら。
ウェブの書類審査に通り、面接へ進みます、とのお知らせが!
もうこの段階でビックリです。絶対無理だと思っていたのに。
書類審査に通ったと言ったら、家族もビックリしていて、「そりゃ面接がんばらなな~」と背中を押してくれました。

イマドキのパート面接って、どうすればいいの??
それもネットでいろいろ検索。
まずは、パート面接の服装って? 
現職場の面接を受けた17年前とはずいぶん変わっているはず。
そもそもが服装なんて動ければいい、くらいな緩い職場だったもので。
なるほど、転職サイトによると、医療関係はかなり保守的なのですね。
就活に使うような上下黒スーツなんて持ってないし(一歩間違えばお葬式)、
悩んだ末に、白ブラウスに濃紺カーディガン、膝下丈の黒のスカート。
ストッキングなんて履くのはいつぶりだ・・・
髪もちゃんとまとめたし、ピアスもきちんと外しました。

さて、面接場所のクリニックまでは徒歩15分程度。
広くはないけど新しく、とてもきれいで清潔感いっぱいの明るい受付。
面接は職員の方を含め3人で。
持参した履歴書(結局は持ってこいって言われるんだな)を手に面接開始です。

いろいろと質問されました。
希望曜日、無理な曜日の理由、
これは長く聞かれました。私の前に働いておられた方は介護を理由に離職されたそうで、そのあたりに支障はないのかというようなこと。
この年代あるあるなんでしょうね。切実な問題です。
そして、17年も勤めた職場をなぜ今辞めるのか。(ごもっとも)
いつ頃から勤務できるのか などなど。

聞けば聞くほど、想像以上にお仕事は難しそうで、受付業務にとどまらず、あらゆることに対応しないといけなくて、経験したことのないような作業がたくさんらしい。

「私に勤まるでしょうか・・・」
ついついこぼれてしまった本音でした。
「覚えて慣れてもらうしかない。勘のいい方は早いだろうけど」みたいなことを言われて、よくある「いや、誰でもできますよ」っていうような曖昧な言葉と笑顔でごまかしちゃおうみたいなそんな空気はかけらもない。
私と言えば、17年携わってきた職場は、100%混じりっけなく誰でもできる作業ばかりで、PC業務もやってはいたけど、触れますよ・・・くらいな程度。
なんかもう、ここに応募したこと自体が恥ずかしくなってきた・・・

いかがですか?と聞かれ「不安しかないです・・・」としか答えられなかった私。とても胸を張って「大丈夫です」とか「頑張ります」だなんて返せなかった。
ただもちろん、私なんぞを対面面接まで呼んでいただいた誠意に応えねばと、一生懸命考え、気持ちを込めて問答を繰り返した30分弱。

とりあえず面接終了。
結果は一週間から10日ほどのあいだに直接ご連絡します、とのこと。

帰り道、まぁ歩いて15分ほどなわけだけど。
とりとめもない、いろんなことが頭の中でグルグル湧きました。

これからまた、いろんなことを一から覚え直さないといけない。
それこそ覚えが遅かったら、「やっぱおばさんはダメだわ」みたいなこと言われちゃうのかな。
実はこれで結構自分を落とし込んでクヨクヨするタイプの私、
慣れない間は、いちいち落ち込んで眠れない・・みたいな時間がしばらく続く自分が軽く想像できる。
そして今日お会いした方以外の病院内の方々とも、また一から人間関係を築いていかないといけない。
自分自身のことはもちろん、
ダンナの勤め先や、息子たちはどこの学校を出たか等々、
そんな世間話をこれから山のようにし続けなければいけない。
仕事のシフトを調整し、急に休むとなればもう一人の同じ仕事をされているという方とやりとりやお願いを繰り返して・・・

はぁ~~~~~・・・・・・
めんどくさ・・・・

これ、私のこれからの人生に、まだ必要なことなのかな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?