見出し画像

インド🇮🇳生活 いまだにインドの人の顔が覚えられない

インド🇮🇳生活ももうすぐ7ヶ月。困ったことにいまだにインド人の顔を覚えられない。もちろん日頃からよく会う人や話す人は分かる。(当たり前😅)時々しか会わない同じアパートメントのご近所さんや子どもの学校で会う保護者たちなどなど…恥ずかしながら自信を持って挨拶できる事が少ない😭

あれ、誰だっけ❓
自分の中での候補がだいたい2人くらい出てきてしまう。(候補すら出てこないこともある)軽く会話すると、 

あ!思い出した💡

となることも多いが微妙なまま終わってしまうことも…

ご近所さんもたまにしか会わない人だと服装の感じが違うだけでもう分からない。

以前、向かいのご主人と引っ越してきてすぐに自己紹介的な会話をした。そこから2ヶ月以上会うことはなかった。そしてたまたまアパートメントのエントランス付近でお会いしたのだが…私は初めて会うアパートメントの住人だと勘違いしており、

『何号室にお住まいですか?』

などと聞いてしまった😭

『あなたの家の前だよ』

OMG😱
なぜ私はあんな質問をしてしまったのか?!
大後悔😭

とっさに『今日、雰囲気違いますねー』みたいな事を言って誤魔化してみたが、覚えてないのはきっとバレたな…

こんな失敗もあり、なるべく初めての人には名前も一緒に聞いて、できる時はメモもしているのだがその名前自体も難しくドツボにハマっている。

どれくらい経てばもう少し分かるようになるのかな…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?