見出し画像

根性無し、心折れる

以前、主治医の先生から薬を飲むか止めるか…と言われ
怒りがこみ上げてきたが、今になって先生の意図が分かった気がする。

当時は服用の一択だった。しかし今、その考えは固執しすぎていたと思う。

オフェブの副作用、下痢が酷い…毎日毎日酷い・・・・・
出来る限り下痢止めは飲まずに過ごしているが、5回を超えてくると
もう飲まずにはいられなくなる。
脱水症状にも気を付けなければいけない。水分を摂取する。
お腹緩いのに水分を流し込む。お腹痛くなる(´;ω;`)ウッ…
お腹だけじゃない。最近は胃の辺りまで苦しくなってくる。
呼吸するのが苦しいからか?もうイヤだ。

現在、QOLはかなり低い。
毎日こんなに辛い思いする位なら薬飲まなくていい!!
どうせ飲んだって繊維化を遅らすことが出来るかもしれないって程度。
遅らせられないかもしれないのに、なんでこんなに辛い思いしてまで
飲まなきゃいけない?飲まなくてもええやん!!!
どうせ飲んでも治らない。それなのにQOL下げてまで飲む必要ある?
たかだか少しの寿命を延ばすことに意味が??
治すための薬なら多少は我慢できるかもだけど、治らないんだよ。

もう死んでいいわ。というか、死なせてくれ…
根性無しと言われるかもしれない。もっと頑張れと言われるかもしれない。
でももう無理…私には無理。

明日の予約診で先生にオフェブ投薬中止をお願いしよう。
もう一つの薬(ピレスパ)に変更した方がいいか色々相談しよう。
治験の話もしなくちゃ。

昨日の夜から勝手に服用を中止している。
今日は息苦しさはあるものの(胸が痛い感じ)これは致し方ない。
しかしお腹の調子はすこぶる良い。
腹痛が無い日なんて何週間ぶりか・・・・・
今日はこのまま薬は服用せずにひと時の至福の時間に浸ろうと思う。

普通の生活の中に一番の幸せがあるんだよ。
普通の生活が出来ているうちに気付いてほしい・・・・・
病気は全てを狂わすから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?