マガジンのカバー画像

原因不明の特発性間質性肺炎に罹患する。

41
闘病日記みたいなものです。闘病中の方、同じ病に罹患されている方の参考になれば…(あまりならないかもですが)苦しみを少しでも軽減させようと書いてます。思いを吐き出して明日も生きたい…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

病院変更?

現在、2か所の病院に通院している。 1か所は急性期病院の呼吸器内科・三重県にある北勢呼吸器センター。 こちらは投薬も無いので、3か月ごとの通院。 もう1か所は普段からお世話になっている、街のお医者さん。 内科だが専門は脳神経内科だ。月一の通院。 まだ埼玉に住んでいた頃に過換気症候群(過呼吸)で病院に運ばれ それ以来、緊張・ストレスを抑える薬(ロラゼパム)を服用している。 簡単に言うと安定剤だ。 それに高コレステロール血症の薬(ロスバスタチン)、 ビタミンB12(手足のしびれ

5年生存率

最近の私は思いの丈をnoteに書き殴ってきた感が否めません… PC不調→買い替えもあり、しばらく書いてなかったのだが ここ数日は平日に毎日更新してる。土日休業(笑) X上では長文書けない・時に重箱の隅をつつかれる事もある💦 noteは気楽に思いを綴れる、私の日記帳みたいなもの😊 まぁ…1000文字程度に収めようとしてるのに、1500文字になってしまっているのは大目に見てくださいm(__)m いつも現実的なことを書いているつもりだが、今日はホントに現実的。 私の病「特発性肺線