見出し画像

ドライフラワーを作る

ヒヨヒヨひよひよ、、、
今朝もお庭でにぎやかヒヨリング。
イソヒヨドリ、というらしい。 

今日もいい天気ですが
もうすぐ梅雨。

美しく乾いた花材たちも
花材としてイマイチな色に
変色しやすい。
ドライヤーで一気に乾かして
いろんな材料にする。

フードドライヤーは
色々なものを乾かせて
楽しい。
花は数時間ごとに
形を整えながら乾かすから
少しお手間がかかるけど
スライスした果物は置いたら
そのままで大丈夫👌

自然の恵みとか
電力のこととか
考えると日光がいちばん♪
でも梅雨の花材の変色や
りんごや果物を乾かすときに
乾き切らないうちに冬でも
天候によって
カビてしまう部分もあり処分する。

天気が悪い日が続きそうだな、と
思ったら仕上げは
フードドライヤーがいい感じ。

以前パン教室で生地に
練り込む具材を
乾かしている方がいて
なるほど確実で早い、と
狙ったタイミングで
使いたい時には便利だなーと購入。

果物や野菜、
ドライフラワー作り、
自然乾燥、太陽の力、
シリカゲル、フードドライヤー、、、
動物性のものはまだ未経験、
おつまみのジャーキーでも
作ってみようか♪

バラの乾燥、
その間の部屋の香り♪
この香りってどうにか
とっておけないのかしら、、と
本気で思う。

次は香りを閉じ込める方法を
考えたいけど
これはなんか研究室レベルに
なりそうだよなぁ、と少し重い。

#marwin
#タカハシユウコ
#花
#フローラルデザイン
#flower
#floraldesign
#バラ
#ドライフラワー
#フードドライヤー
#ykj

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?