見出し画像

【#36】会社員兼アメフト選手がWebデザイナーを目指す10分日記 顔を見て話す大切さ

成したきゃ成れ。こんにちはjettyです。
今日はたくさん人とお話しした1日でした。
その中でモチベーションをもらったことや、己の成長を感じれたこと、おじさんになったなと刹那に感じたことなどなど…
色々感じたので書かせてください!早速10分日記いきましょう!


今日のトピックス リアルで集まるって、やっぱ良い

今日は本業の仕事で所属する部での対面イベントでした。みんなでオフィスに集合して、部をより良くするためには?のディスカッションを中心にたくさんお喋りすることができました。

このような対面コミュニケーションイベントは、今年に入って初でした。新体制で上司が刷新され、ほぼ初めましての人たちとリアルでコミュニケーションが取れて新鮮でした。

何より、「あ、俺社会人として話についていってるなぁ、成長したかもなぁ」と喜びを感じたり、反対に社会を理解できてしまうほど年を重ねたんだなぁとしんみりしたり。色んな感情が渦巻いておりました。
(嬉しいのか哀しいのかはっきりせい)

イベント後は2週に1度のコーチングセッション。今日は個人的に悩んでいる子育てと競技の両立についてコーチングを受け、自分の考えを整理することができました。これもまたどこかでアウトプットするかもしれません。

そんなこんなで色んな人と話をして、1番に思ったこと。

人と話すことって楽しい!

自分って性格が掴めないんです。わりと陽気でポジティブだし、人とのコミュニケーションが嫌いなわけではない、けど1人が大好き。1人でYouTube見てる時間も幸せを感じるし、定期的に1人の時間が無いと死んじゃうと思う。

そんな自分でも人とのリアルなコミュニケーションって、
・意見のアウトプットの場として
・傾聴の場として
・しょーもない話でケラケラ笑ってストレス発散の場として

ざっと考えても3つすぐ出てくるくらい、自分にとって大切な場だと思いました!


明日ナニスル トレーニングが山場

明日は朝からやりたいことが詰まっているので羅列します。

起きる
朝飯
昼ごはん作り(胸肉焼く、おひたし)
英会話
トレーニング
日経読む
仕事する
昼飯
治療院行く
仕事する
夕飯
Webデザイン(Photoshop)
風呂
フットボールビデオ見ながらストレッチ
読書
note
寝る

忙しっ!!全部できるようにもう寝ます!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?