マガジンのカバー画像

地球のため、全人類、夜は戒厳令

216
地球が人類の経済活動により量的限界、機能的限界を迎えてしまい、温暖化効果ガスが増え、気候変動まで起きてしまいました。すでに人類の生存を脅かす干ばつや森林火災など具体的現象も出来し…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今村翔吾に学ぶ 経済と技術に人類は滅ぼされる

地球のため、全人類、夜は戒厳令(206) 「今村翔吾に学ぶ 経済と技術に人類は滅ぼされる…

千葉源吾
5か月前
1

COPはまちがっている

地球のため、全人類、夜は戒厳令(205) 「COPはまちがっている」 「COP28の約束…

千葉源吾
6か月前

人類は化石燃料を廃止できない

地球のため、全人類、夜は戒厳令(204) 「人類は化石燃料を廃止できない」 COP28で…

千葉源吾
6か月前

地球、これ以上耐えられぬ

地球のため、全人類、夜は戒厳令(203) 「地球、これ以上耐えられぬ」 「地球温暖化の影…

千葉源吾
6か月前

思いやられる地球温暖化対策

地球のため、全人類、夜は戒厳令(202) 「思いやられる地球温暖化対策」 「欧州で排外主…

千葉源吾
6か月前

地球、破綻しつつある

地球のため、全人類、夜は戒厳令(201) 「地球、破綻しつつある」 どうしてこんな大事な…

千葉源吾
6か月前

原発容量3倍にすればリスクも3倍

地球のため、全人類、夜は戒厳令(200) 「原発容量3倍にすればリスクも3倍」 「世界全体の原子力発電の設備容量を2050年までに20年比で3倍に拡大する」(2023/12/3読売新聞朝刊13版1面)と「COP28」で発表された。 気付いているのかいないのか。リスクも3倍になる。 事故れば取り返しが付かない。古くは、スリーマイル島、チェルノブイリ。日本では東日本大震災での福島の事故。 トリチウムも世界で垂れ流している。 こういったことが全て3倍になる。 CO2も