見出し画像

私のある1日

皆さん、こんにちは!
私は、現在日本語パートナーズタイ11期としてタイのどこかに派遣されています。
ここ最近、色々行事やコンテストが重なってなかなかnoteを書く気になれなかったのですが、やはり限られたタイでの時間を記録しておきたい気持ちで、このnoteを書いております。
また、今、日本語パートナーズ派遣事業に興味を持っている方々に、実際の日本語パートナーズが現地でどんな活動をしているかを知ってもらいたいとも思っています。
公式サイトでは、「パートナーズの声」という各地に派遣されているパートナーズたちの活動報告を見ることができます。私の同期のものや先輩方のものもありますので、興味がある方は合わせてみていただけたら嬉しいです。

何を書こうか色々迷ったんですが、実際1日どんな風に過ごしているか、は意外と派遣後のイメージがつかない人にも役立つかも!と思い、今回は「私のある1日」を書いてみたいと思います。

6:30 起床
学校から、徒歩20分くらいのアパートに住んでいます。6時半くらいに起きて、身支度を済ませ、学校へ向かいます。

7:30 学校に到着
学校についたら、とりあえずとてもお腹がすいているので学校の食堂で朝ご飯を買って、職員室で食べます。麺が食べたいときは、食堂で食べることもあります。私のお気に入りは、カオニャオムーピンという、もち米と焼き豚串です。タイの朝ごはんの定番で、ほかの先生たちもよく食べています。

7:50 朝礼
タイの学校では、毎朝必ず朝礼があります。晴れている日は、全員外に出て、朝礼台の前に集合しますが、雨の日は、教室の前に出て、参加します。学校でイベントがあるときに連絡があったり、コンクールや大会などで表彰された生徒がいたらその表彰があったり、日本の朝礼と内容はほぼ同じです。

8:30 文法の授業(3年生)
1時間目は8時30分からスタートします。今日は、高校3年生の文法の授業です。これまでの投稿でも書いていますが、日本語パートナーズは、教師ではありません。なので、すべての授業を現地の日本語の先生とペアでおこないます。といっても、先生たちも会議やほかの仕事があったりして、数回は授業をお願いされることがきっとあると思います…。
それはさておき、この授業では、まず教科書に出てきた進出単語の発音と意味を確認しました。NP(日本語パートナーズ)が発音をして、CP(現地の日本語教師)がタイ語で意味や用法を説明します。そのあとは、さっそく今回の課で学習する文法を導入します。先生との短い会話で、文型を紹介し、生徒たちに質問しながらどんな文型だったかを確認します。と、こんな感じで1時間が終了しました。学校にもよるようですが、多くのタイの学校は日本のように授業と授業の間に休憩がありません。そのため、授業時間は50分まるまるとれないことがほとんどです。

9:20~11:00 空き時間
1時間目が終わったら、少し空き時間があります。空き時間の過ごし方は、結構自由です。タイ人の先生たちも、仕事をしている時ももちろんありますが、各々YouTubeを見たり、スマホでゲームをしたり好きなように過ごしています。一方、私は、自分が準備を担当している文化の授業の資料を準備したり、生徒の宿題やテストの採点をしたりして過ごしています。ですが、ずっと仕事をしているわけではなく、たまに遊んだりももちろんしています!
また、11時~12時くらいは食堂が’とても混むので、その時間にかぶらないように、お昼ご飯を買いに行くことも多いです。

11:00 文化の授業(2年生)
次の授業は2年生の文化の授業です。
今週は、ゲームをやることにしました!
2年生は、文法の授業で、「ともだちしょうかい」について勉強しました。
(○○さんは、~て、~て~な人です。みたいな感じ)
普段の文法の授業では、勉強した文法をスピーキングの形でアウトプットする機会がなかなかとれません。そのため、覚えた文法を使って、クラスの友達を紹介するゲームを考えました。ルールなどは長くなるので省きますが、とっても盛り上がりました。タイの学生たちはゲームが大好き。
普段大人しい生徒も、積極的に手を挙げて、参加してくれたのがとてもうれしかったです。授業の準備や、ネタに困るときもありますが、生徒の喜ぶ顔や楽しそうな顔を見れると、達成感もひとしおです。
文化紹介の授業なので、もちろん日本文化を紹介する回もありますが、ゲーム好きな生徒のために息抜き回としてゲームをやるときもあります。

11:50 お昼ご飯
今日は、2年生の生徒たちがご飯に誘ってくれたので、食堂で一緒に食べることに。何を食べようかな~と迷いつつ食堂をうろうろ。今日は、カーオラートゲーン(おかずかけご飯)にします。生徒と、色々お話ししながらご飯を食べます。生徒たちは、日本にとても興味があります。なので、生徒たちとご飯を食べるといつも質問責めにあいます。笑
この日は、日本の観光地の話で盛り上がりました。生徒たちは大阪に行ってみたいようで、USJに行った時の写真を見せたらとても喜んでくれました。

12:40 午後の授業
その後も授業が2コマありました。私の学校の生徒たちはみんな素直で意欲をもって授業に参加してくれるのでとてもやりやすいです。

15:10 補習
タイの先生たちは、補習をやっている先生がとても多いです。しかも、それで生徒たちからお金をもらっています。日本にはない文化ですよね。
私も、生徒から要望があり、やっていますがお金はもらっていません。
週に3回やっており、この日はN4対策の日。過去問を用意して、生徒と一緒に解いていきます。最後に簡単に解説をして、終了。12月頭に試験があるのでみんな頑張っています。

16:30 帰宅
家についたら、まずお風呂に入ります。そして夜ご飯を食べます。
買って帰ったり、デリバリーしたり、日によりますが、この日はガパオライスを買って帰ったので、それを食べました。

20:00 タイ語のレッスン
私たちNPは国際交流基金の援助のもと現地語を学ぶことができます。
今日はタイ語のオンラインレッスンの日でした。今日のトピックは、CP(タイの大手卸売企業)について。CPはタイのセブンイレブンのフランチャイズ展開などもしている大企業です。先生との会話でタイについて新たな知識を得ることができました。

22:00 就寝
私は睡眠時間をたっぷり確保したい派なので遅くとも23時には寝るようにしています。疲れた日は22時、21時に寝ることあります。

こんな感じで私の1日が終了しました!
もちろん日によって授業が多い日、少ない日、行事があって授業ができない日などさまざまです。ただ、NP活動の雰囲気が伝わればうれしいです。
派遣期間も折り返しに入り、時の流れの速さに面くらっておりますが、残り期間も自分のやれることを精一杯やっていきたいです。
これからも私の活動の様子をできる限りたくさん投稿していきたいと思っていますのでぜひ見ていただけたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?