見出し画像

豚のしゃぶしゃぶ びわの擦りおろしソース 温かい料理です🐷🐷🐷

今が旬ですね 田舎からたくさん送ってきたので豚肉と合わせました


食材

 豚バラスライス100g レタス100g 八方酢50g サラダ油10g びわ4コに増えました

びわ2コ 皮ごと擦りおろします 

擦りおろしを器に入れます 八方酢 サラダ油も入れます これでソース完成です

たっぷりのお湯に1%の塩を入れます

お湯の温度は70~80度です

一口サイズのレタスから湯通しします

少しづつ2~3秒通します かごで1回でやってもOKです

その場合はお箸でかき混ぜて均等に火が入るように・・・手早く一瞬で引き上げて下さい

次に豚バラスライス一口サイズを全部入れます

温度確認です 沸騰してたらダメです

かき混ぜながら1分かけて ゆっくり火を通します

レタスと豚バラは かごでよく水切りして下さい

お皿に盛り付けて下さい

びわ2コを適当な大きさに切ってトッピングして下さい びわは色が変わりやすいので切ったらすぐにポッカレモンを少しかけておきます

その上にからソースをかけます

これで完成です


試食しました びわが入っているのがいいです フルーツと豚肉の相性がよく酸味の効かしたソースが全体を引き締めていい感じになりました

自分で作らないと外食ではなかなか食べれないです


ビストロひでさんでした



【私のこだわりです】             作る時に気を付けているのはお湯の温度です

塩加減は1% 豚をゆっくり火を通して塩分を移すのです

豚の厚みは1ミリです 1ミリ違うだけで 全く別物の料理になります 『まずくなります』😖😖😖 塩分 硬さ バランスが崩れるのです


八方酢の作り方は隣のページを見て下さい😁😁😁


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?