見出し画像

きんかんとパウンドケーキ

こんにちは!かめちゃんです。
今回もパウンドケーキを作りました〜。きんかんペーストを混ぜたので、きんかんの柑橘系の風味に、酸味が調和して、おいしくできあがりました。酸味と甘味、これはアップルパイと同様、とっても相性がいいですね。

焼きたての温もりが感じられます

料理を作るとき、おいしさはもちろん、体にもいい食材をつかいたいもの。とはいえ、きんかんはあまり使ったことがなく、どんな果実なのか、あまり知りませんでした。そこですこし調べてみました〜

今回使ったきんかんには多くの健康効果があるみたいです。

  1. 免疫力アップ

きんかんにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力を高めるのに重要な栄養素らしく、風邪やインフルエンザなどの病気にかかりにくくなる効果があるのだとか。

2.眼の健康維持

きんかんには、ルテインとゼアキサンチンという成分が豊富に含まれています。これらの成分は、眼の健康を維持するために重要な働きをするみたいです。

3.美肌効果

きんかんにはビタミンCが豊富に含まれていると書きました。ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進する効果があり、美肌効果が期待できるようです。

このように、きんかんにはいろんな効果があるようですね。
これからも、ほかのスイーツにももっと使ってみたいと思います。
みなさんも、きんかんパウンドケーキのおいしさを味わってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?