見出し画像

ああ、鉄道よ。 〜オーストリアからスロバキアへ日帰り旅行②〜

ウィーン中央駅の券売機にて、ブラチスラヴァチケットを購入。
いくつかそれっぽいのをポチポチすると「Bratislava ticket」っていうのが出てきたので、わりと簡単に買えた。

表示されているホームに行って、発車時間も同じことを確認。
他のお客さんに「ブラチスラヴァ?」と聞くと、「Da」の返事が返ってくる。
うん、大丈夫そうだ。ほぼ定時通り発車。

このままのどかな風景を見て、ブラチスラヴァにたどり着くのを待てばいい…。

窓からの眺め。オーストリアの田舎は風車が多かった。


……なーんて、そうは問屋が卸さなかった。

途中駅で鉄道スタッフが何かを促し、みんなが下りていく。
スタッフが「バス」と言っているのはわかった。

それだけで、何を要求されているのかは、わかりやすいほどわかった。

何らかの問題があり、電車から降りて、バスに乗り換えろというのだろう。

うん、知ってる。このパターン何度もやってる。

チェコ好きの友人からも「向こうの鉄道すぐ止まるよ」の予告は受けていた。
(友人曰く、「気が付いたら別の目的地に変更されてた」という場合もあるらしい。
それやられたら言葉わからない民は泣くしかないので、まだマシと言えるのか…)

列車から降り、駅を出ると、すぐバスが1台待っていた。
私は運よく椅子に座れたけど、座れない人が大半。

電車から降ろされて、立ったまま目的地に向かわないといけないの??
ふんだりけったりだな…

などと、思って出発を待っていたが、バスは一向に動かない。

これが日本だったら、さぞ文句がSNSに流されていることだろう。
みなイライラしていることだろう。

さて現地の状況はといいますと。
(SNSの状況はわからないが)

みんな慣れてるのか、半分以上外に出て、楽しく歓談。
中には歌まで歌ってる人がいた。

強い。
便利が行き届いていない分、最初から期待値が低い。
強い。

(日本は便利すぎるが故に、ハードに対する期待値が高すぎて
ソフト面の臨機応変力は少なくなっているような印象があります)

しばらく待つと、バスがもう一台来た。

外で待っていた人は新しいバスに移動していった。
なるほど、これを待っていたのか。

20分くらい待ったよ。
ようやく出発してくれた。

こんなことなら最初からバスに乗ってればよかったな。
(のち、このセリフを5回くらい言うことになる)


続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?