見出し画像

今日(5/25)のランチは「アルベロ」へ行ってきたよ。

こんにちは〜でございます☆

今日もお昼ごはんのお店を紹介させていただきますね。

ここ「アルベロ」さんはシェフの木下(キノピー)さんと奥さんのあいちゃんが二人三脚で営むイタリアンのお店ですねん。

いつもの大阪市中央区内本町二丁目交差点そばのダイヤパレスビル本町の地下1階にありますっせ。

「地下1階ですよ〜」(笑)

ランチは11時半から15時まで

カウンター席6人、テーブル2つで席8人、奥の座敷で6人かな。

メニューとしては
毎日SNSでアップしてくれますのでメニュー助かりますわ。

肉料理   1
魚料理   1
パスタ料理 3種類
リゾット  1     から選べます。

ちょっと見にくいな💦


普段は11時半過ぎに行くと先客が数人座ってますわ。

12時を回ると空いてる席がない時もあり…そんな時は諦めて別のお店へ行くしかありません(涙)

今日は11時55分、座れるかな…と思いながら店先に。
おっ、カウンター席が3つ空いてるやん。


「まいど〜」って感じで入ってくと、「おっ、来たな。魚か?」ってキノピーが効いてくる。

まあ、私は大体魚料理を選びますから「
魚か?」って言われてもしかたないわ。

空いてるカウンター席に座ると右手から「こんにちは〜」と可愛い声が😍
仕事先の女子職員さんが先客で前菜を食べてはりました。

さて、何にしよおかな………

悩みましたが今日のランチは「小エビと新玉ネギの明太クリームのパスタ」にしました。 


先ずは前菜とスープをあいちゃんが持ってきてくれました。

トマトと野菜  カレー風味マカロニ
ツナのゴーヤの前菜でした。
それにお味噌汁

今日はいつもに比べ比較的空いてます。
キノピーも手持ち無沙汰なのか洗い物をしはじめました。
いつもはせえへんのに(苦笑い)

前菜を食べ終わるタイミングでメインの
「小エビと新玉ねぎトロの明太クリームパスタ🍝」が出てきましたで。


小エビもいっぱい入ってます

フォークでパスタをくるくるしながら口に運びます。
あゝ、美味いな😋


時間がないので急いで食べてたらクリームソースがシャツに飛んでました💦

パスタ食べるのが下手やとこうなりますなあ

お腹もいっぱい、満足度100%

あいちゃんが食後のコーヒー☕️持ってきてくれたんやけど、パスタのお皿を片付けながらだったので、手がちょっとすべりコーヒーが溢れました(苦笑い)

あいちゃん、慌てんでええよ。

お代は全てのメニューにコーヒーがついて800万円でございます(ここ大阪やったら皆んなでコケるとこでっせ)


別の日の魚ワンプレート」

ある日の魚料理 炙り鯛、カンパチにホタルイカのお刺身
小鉢ふたつにお味噌汁
食事のあとにコーヒー、紅茶など一杯いただけます
ある日の魚料理 大きな海老マヨが5個、カボチャ、マカロニ、鮎の南蛮漬け、
野菜などなど
小鉢ふたつにお味噌汁
最後にコーヒーをいただきました

魚料理には
冬場はグラタンや牡蠣フライがメインです。

普段の肉料理はアンガス牛のステーキやとんかつ、ローストビーフ、チキン南蛮などなど…

パスタ料理は
カルボナーラ、ペペロンチーノ、トマトソース、オイルソース
ボンゴレなど多種多様

「ある日のパスタ」

パスタ料理の前菜三種盛りとスープ
この日は海老とブロッコリーに
モッツァレラチーズのパスタ
うまうまでした
最後にコーヒー


テキパキと二つのフライパン等をあやつり料理を作るキノピー、なかなかできる人や。👏

一方、のんびりタイプのあいちゃんがオーダーを聞いてキノピーに伝えます。

メインが出来るまでにあいちゃんはワンプレートの準備からテーブルへの料理運び、そして支払い等をするんやけど、至ってのんびり屋さんなので時々キノピーがイラつきます(苦笑い)

ええお店なんやけど
ただ一点だけ残念な事がございます、

それは喫煙可というところ…
煙草の匂いが気になると言う方には少し入りにくいかもしれません。


休みの日には料理研究の為にあちこち食べ歩きする二人、なかなかええコンビです。

こんな感じで「今日のお昼ごはん」はお終いです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?