Jibunの半世紀までのカウントダウン

今年今月41になりますのです。
50になる時には一体どんな自分でいるんでしょう
何が変わらないわけでもないし
下手したら死んでるかもしんねーし
特別に祝おうなんても思わないし
ただ、ワクワクしてたいっては思うかな
あれはあーして、それはこーしてって
せかせかってわけでもないけど
忙しいような忙しくないような
自由な感じで暮らせてたらなって思う。
命のルーティーン、
もっと自由でいいと思う。
型にはまってないと安定はない?なんだそれ
守るべきものがないと頑張れない?なんだそれ
突き抜けていきたいものですね
その先に何があっても
その先の先もあるんだから
どうにかなるっしょ
終わりはない
続ける人には続ける人なりの未来
続けない人には続けない人なりの未来
ただそれだけ
ただし、続けることがえらいことでもなんでもない
ただそうしたかったらそうしたらええやんってだけ
やめたかったら全然やめていいし
人からの束縛ってよりも
勘ぐったり、思い込みで自分を束縛することの呪縛に気をつけた方がいい
ってことは、自分のことは自分でどうにかなる
ならない問題があったら
助けてもらえたらラッキーだし
そうじゃなければアンラッキーってだけ
それでもその時だけ、なんにしても先はある
繰り返し繰り返し
小田晃生の夜道でも聞きながら
からりと笑ってあすへ行こうじゃありませんか。
ほなね。

何かしら気を引くものがありましたら、サポートお願い致します。