最近話題の男磨き?ジョージの言うことを実践してみた結果

 どうも全然投稿していませんでしたね・・・
本日は『危機感ニキ』ことジョージ〜メンズコーチ〜が言っていた男磨き。
1 筋トレ
2 ジム
3 瞑想
4 コールドシャワー
5 ジャーナル
この辺りでしょうか?所謂モンクモードと言われるものですね。
ジョージが言っているから説得力がないとか思っている方も多いようですが
海外の自己啓発界隈では成功者がいるんだそうで・・・
そんな男磨きを始めた率直な感想を書いていこうと思います。(途中経過)


1 筋トレ

まだ1ヶ月ちょいしか継続していないので目立った変化はありませんが、腹筋の方はだいぶ絞られたと思います。シックスパック目指すとかそんな理由でも初めてみれば効果を実感できるかもしれないです!
 しかし最初から追い込みすぎてはダメですよ!この記事を読んでいると言うことは9割型雑魚なんですから、次の日動けなくなりますよ!なので、継続できる努力をしましょう。1日だけ頑張っても何も変わりませんから。上の画像になるまでは数年かかるかもしれないと言う覚悟で頑張りましょう!


2 ジム

 僕は、キックボクシングジムに行き始めたので整った設備があるわけではないですが、ダンベル、台、懸垂などは揃っていまっせ、僕は土日の朝に行っていますが、それでも集中力等が上がったのがわかります!言語化するのは難しいのですが、弱い自分に対するモゾモゾとした感情が消えていく感覚があります。こんなこと言うと画面の向こうの皆さんは言い訳するのでしょう。
 時間がない?金がない?筋トレと何が違うの?言い訳してねぇで荷物まとめてチョコザップへGO!・・・とまでは言いませんよ、ぼくは保護者の金で行ってるし、ですが、時間がないのは言い訳です。こんな記事見る暇あるならジムへ、金がない?ジムにもよりますが料金プランが分けられていたりするので色々調べてみましょう。


3瞑想

 瞑想をすることによって、集中力が切れてる状態を自覚することができるようになります。個人的にですがね・・・まず座って目を瞑る、そして呼吸とか音とかなんでもいいですけど、それに関して全集中します。他のことに意識が向いたらそれを自覚して、呼吸等に意識を戻す。これが結構難しいのですよ。是非やってみてね。


4コールドシャワー

 コールドシャワーは最初の数日間は辛いですがいつの間にか楽になります。どうしても嫌だと言う場合は夏に始めるといいんじゃないですかね?コールドシャワーに関しては何か変わった感じはあまりないのですが、体調を崩さなくなりましたね。あと目が覚めます。


5 ジャーナル

 ジャーナル?なんそれ
最初聞いた時は僕も同じ反応をしました。所謂日記的なものです。ただ少し違うのが事実を淡々と書くより自分の考えていることを書くようです。自分の思っている本心ってなかなか出しにくいでしょ?それに日本では人の夢を否定するスタンスが多めなので、紙とか機械に自分の思いを書き記して人知れず努力ができる的な?
まぁ物は試しですよ。


以上が僕の感想です。ちょっと勧誘みたいになりましたが、始めるかそうでないかはあなた次第。最初は軽めに絶対継続することを意識しましょう。また結果が出たら随時記事を出そうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?