見出し画像

ルパンファミリー勢揃い!『ガシャポンHGシリーズ ルパン三世PART .1〜6』+おまけつき

おはようございます。
お部屋のおかたづけマンです。

このnoteは、フリマアプリ(メルカリ)で出品している商品についての紹介や補足をする為に始めましたが、商品紹介の前に買っていただく前に知って欲しい事があるという3つのページをご覧いただくと、より興味がわいてくる?と思いますので、そちらも合わせてお読みいただけると幸いです。

なお、商品紹介では現在アプリで最も『いいね❤️』がついている順や私の一押しを優先に紹介していくので、もしかすると、この記事を書き綴っている間や読み終わってから欲しくなって、いざアプリをチェックしたらすでに完売している場合もある(願望😅)ので、その場合はご了承願います。

第7回目の商品紹介は『ガシャポンHGシリーズ ルパン三世 PART.1〜6』です。

 1999〜2002年にガシャポン(ガチャガチャ)で発売していた商品で、12,000円※で出品しています。(※価格は23/8/30時点)

これまでの特撮ヒーロー物から一変して、たまにはアニメ系の商品を紹介をしようかなと思いピックアップしましたが、実は昔からテレビアニメはもちろん漫画も読んでいるぐらい『ルパン三世』が大好きで、そのこともありフィギュアなども集めていました。

さすがに『ルパン三世』に関しては、ここで紹介するまでもないぐらい誰もが知っていると思いますので、今回は作品に関しての説明は割愛して、フィギュアについて紹介したいと思います。

PART.1〜ルパンは燃えているか・・・?!〜 全6種

1999年発売の記念すべきシリーズ第1弾です。
ラインナップは、TV版1stシリーズに登場するルパンファミリーです。

『銭形警部』とTVアニメ1stシリーズ登場時の緑ジャケットの『ルパン三世』
『次元大介』と『石川五ェ門』
『峰不二子』左:オープニングVer./右:第1話登場Ver.

PART.2〜魔術師と呼ばれた男編〜 全6種

2000年発売のシリーズ第2弾です。
おなじみのルパンファミリーに加えて、TV版1stシリーズ第2話『魔術師と呼ばれた男』に登場する敵『白乾児(パイカル)』と第13話『タイムマシンに気をつけろ!』に登場する敵の科学者『摩耗京介』がラインナップ!

『ルパン三世』と『峰不二子』(第2話登場Ver.)
『次元大介』と『石川五ェ門』
『摩耗京介』と『白乾児(パイカル)』

PART.3〜カリオストロの城編〜全6種

2001年発売のシリーズ第3弾です。
劇場版第2作『ルパン三世 カリオストロの城』編の第1弾!
ヒロインの『クラリス・ド・カリオストロ』と特殊暗殺部隊『カゲ』がラインナップ!

『ルパン三世』と『クラリス・ド・カリオストロ』で、あの名シーンも再現可能!
『次元大介』と何人被っても困らない?『カゲ』
『峰不二子』と『石川五ェ門』

PART.4〜ルパン三世颯爽登場編〜全6種

2001年発売のシリーズ第4弾です。
TV版2ndシリーズに登場するルパンファミリーです。
オープニングやエンディングに出ているシーンを再現しています。

『ルパン三世』左:お馴染みの赤ジャケット仕様/右:あのベッドへのダイビングシーンも再現!
『次元大介』と『石川五ェ門』
峰不二子』左:オープニングVer./右:エンディングVer.

PART.5〜カリオストロ公国潜入編~ 全5種

2001年発売のシリーズ第5弾です。
劇場版第2作『ルパン三世 カリオストロの城』編の第2弾!
『ルパン三世』、『峰不二子』に加え、ウェディング姿の『クラリス・ド・カリオストロ』とカリオストロの城の衛士長『グスタフ』『銭形警部』率いる『警官隊』がラインナップ!

『ルパン三世』はあの有名なジャンプシーンを再現!
召使いに変装する『峰不二子』とウエディングドレス姿の『クラリス・ド・カリオストロ』
劇場版の終盤で対峙する『グスタフ』と『銭形警部』率いる『警官隊』のシーンも再現できる!

PART.6~脱獄のチャンスは一度編~ 5種

2002年発売のシリーズ第6弾です。
TV版1stシリーズ第1話『ルパンは燃えているか・・・?!』に登場するレーサースタイルの『ルパン三世』と『次元大介』に第4話『脱獄のチャンスは一度』に登場する投獄中の『ルパン三世』や第9話『殺し屋はブルースを歌う』に登場する殺し屋『プーン』と『峰不二子』がラインナップ!

『ルパン三世』左:脱獄Ver./右:レーサーVer.
『峰不二子』/『次元大介』(第1話Ver.)
殺し屋『プーン』

と、通常は1シリーズ6体セットになりますが、実はもう1体が下の写真にある『峰不二子』(過去Ver.)になりますが・・・

右手首のパーツが紛失しております・・・

その為、こちらはおまけ扱いとしていますので、出品価格には含まれておりません。

PART.1〜6まで開封品となりますが、全体的に商品状態のレベルは[目立った傷や汚れなし]となります。
ちなみにシリーズ全35体(上の不二子を除く)として当時の価格が1体200円になりますので、35体×@200=7,000となりますが、出品価格については以前に説明した買っていただくその前に知って欲しい事がある その2『販売価格には理由がある!』を参照していただければと思いますが、出品価格の設定に基づき、当初の出品価格は14,000円で提示していたので、すでに2,000円のお値引きとなっております。
ただ、当時に購入したとしてもガチャポンにつき、ダブりの可能性もあるので、必ずしも7,000円で全部揃う保証がないので、実際にはそれ以上の元値がかかっているのと販売手数料や送料などの諸経費を差し引けば、現状の価格でも実質それほど利益もありませんが、トントンぐらいになれば御の字です。

また、ご購入いただきましたおまけもつけております。

缶コーヒーについていた【非売品】のボトルキャップフィギュア

現在までのいいね❤️数は4(23/8/30時点)となっておりますが、やはり販売価格だけを基準に見ると高額に見える為か、まだ購入までには至っておりませんが、上記の説明をご理解いただいた上で、ご予算と合わせて購入を検討していただければと思います。

もし、商品に興味のある方は、メルカリ『お部屋のおかたづけマン』で出品していますので、上記の写真の商品タイトルを検索して見つけてフォローしてください。

それでは、また次回のフィギュア紹介をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?