見出し画像

臼記 22 〜そういう日もあるよね〜

こんばんは。
今日は外行くのダルい病になった臼井です。

今日はお昼過ぎくらいから練習しようと思っていたのですが、体の調子も優れず外行くのダルい病にかかってしまいました🥹

とりあえず買い物をしに外に出たのですが、風が強すぎて寒い…。
家に帰ったら余計に外に出たくなくなりました。笑

ダラダラと過ごして、さすがに行かなきゃなと思い、意を決して外に出てクインスに着いたのは15時30分。

そこで同期と会って色々話したり、サーキットやりたくない!と駄々をこねているうちに16時30分。

さらに監督が来てまた色々と話しているうちに17時。

さすがにやるかぁと、嫌で嫌でしょうがないサーキットも始めてみればまぁまぁいいペースで進んでいく。

その後もテンポよくメニューをこなし、2時間弱でメニューが終了。

行くまでと始めるまでにすごく時間がかかった今日だけど、やってみたら案外ポンポンと進んでいきました。

サーキットも以前よりバテることなく(それでも全然呼吸がしんどいけど)ちょっとずつ成長は出来ているかなと。

今日は久しぶりに小学生の時にやっていたマーク走をしたのですが、今自分に足りない二時加速の課題を克服出来そうだなぁと感じました。
今後も取り入れていこうと思います✨

みなさんは何もしたくない!家から出たくない!って思う時はありますか?
私は、やり始めちゃえばいいんですが、そこまで行くのがどうしても…っていう時が割とあります😅

その時の対処法とかこれいいよ〜!っていうのがあれば是非教えてください☺️

明日は関西四私大がありますね!
スウェーデンリレーが見どころなのですが、女子はチームも走順も全部くじ引きなんですよね。笑

私はくじ引きの日に用事があって、あいこに代わりに引いてもらったのですが…しっかり400でした😇
当日はバトンパスの際、写真判定係に「あやねっぴ全部いこーーー(抜かせ)!!!!!」と叫ばれたのが思い出です。笑

明日のスウェーデンリレーもみんなの良い思い出になりますように(ㅅ´ ˘ `)

おやすみなさい😴

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! また、今後の新たな活動にも使わせていただきます!