マガジンのカバー画像

東北を巡る

8
東北で見る自然の神秘、文化、温泉、あらゆる旅路をまとめていきます。日本で最も好きな地域です。
運営しているクリエイター

記事一覧

美しい滝を巡る旅 #1

日本全国とは言えないものの数多の名所を巡り、分かったことは水のある風景が好きだということ…

yokky-san
3日前
23

霧に包まれる水没林

『水没林』という現象をご存じでしょうか。春、木々は雪解けにより水量の増えたダム湖に沈み、…

yokky-san
7日前
47

スノーモンスターに会ってきた

冬の東北で拝む絶景こと樹氷。スノーモンスターとも呼ばれ、特に蔵王(山形)の樹氷は有名です…

yokky-san
2か月前
82

絶壁に建つお堂を参拝してみた

かの有名な俳句が生まれた地、通称『山寺』。正式名『宝珠山立石寺』へ今回は足を運んでみまし…

yokky-san
2か月前
31

田沢湖、一周してみた

本年は暖冬ゆえに雪が降らず、雪景色を楽しみにしていた自分は悲しみに暮れております。 例年…

yokky-san
3か月前
52

ミヤギ・ザ・ベスト

"なぜ関東に住んでいるのか"と聞かれたら"東北に行くため"と答える人、僕と同じですね(相当な…

yokky-san
5か月前
17

彩りの絨毯-栗駒山-

今月初旬、岩手と秋田の2県にまたがる『栗駒山』に登頂しました。秋の『栗駒山』は別名『神の絨毯』とも呼ばれるほどの"全山紅葉"でかなり有名かつ人気の山になります。 この時も凄い人の数で、全国の登山者が集結したかのよう。登山ルートも複数ありますが、今回は岩手にある『須川温泉』から秋田の『いわかがみ平』に抜けるコースで歩いてみました。 須川温泉 もくもく湯煙を上げながら温泉が流れる登山口。 少し登ったところからは『須川温泉』が一望できます。木々の色付きが見えます。 賽の河

雨ニモマケズ、山ノボル

行きたいけど行きづらいのが東北地方。千葉からも十分遠いですけど、関西に比べればマシです笑…

yokky-san
7か月前
35