支援級 見学シリーズ【番外編】質問リストに協力してくれた皆様のご紹介
こんにちは。障害のある息子2人を育てる30歳後半女性、かーこです。前回、支援級見学シリーズの第3回として、質問リストを公開しました。
こちらの質問リストは、noteで皆様からアイディアを募集して完成させたものです。
アイディアをくださったみなさまの投稿が、あまりに素晴らしいので「これは誰かに教えたい!」と思い、この記事を作成しました。支援級見学シリーズの番外編としてお楽しみください。
ご意見をくださったみなさまのご紹介
・琉音愛(るねあ)様
教育現場で働き、自身も二人の子を育てるアラフィフママさんです。特に4月から教育現場で働き始める方にお勧めの記事を書いていらっしゃいます。
・すけじろう様
障害児2人を育てている!しかもパパさん!それだけで私はすけじろうさんに興味津々だったのですが、しかもグループホームを立ち上げていらっしゃるというから驚きです。行動力がすばらしい。特にこちらの記事は、読んでいてジーンときました。
・みえちゃん様
支援級を9年経験した、先輩ママさんです。おすすめは、中学校の支援級卒業後の進路についての、こちら。目からウロコでした。わが子の興味関心を尊重した、素敵な選択です。
・りんご様
まず"発達障害ファミリー"というネーミングが魅力的です。明るくて、仲の良い家族の雰囲気が伝わります。コーチングをしっかりと勉強し、もともと低かった自己肯定感を上げたというから素晴らしい。自己肯定感や前向きさ、明るさってもともとの性格だけではなくて、訓練で上げられるものなのだと分かって希望が持てます。私の好きな記事はこちら。親の会って気になるんですよね…うちの地域の親の会も覗いてみようかな…。
・りょーやん様
言わずと知れた、共育ライブラリの生みの親!りょーやんさんは、知的好奇心や向上心が強くて、いつも刺激をもらっています。私の一番好きな記事は、愛着障害についての記事。こんなに詳しく、体験談も踏まて書かれた記事は見たことがありません。私もこの記事を読んで、息子との接し方を見つめなおすことができました。
・kotohikikosodate様
7歳の自閉症児の先輩ママさんです。現実では陽キャで頑張っているので、noteでは陰キャ…という自己紹介文を読んで、「分かる!分かるー!!!」と首がもげそうなほど頷きました。そうなんですよね、陽キャでいないとやってられないというか、精神崩壊しちゃうというか、わが子が障害児でも明るいママさんが求められる気がしちゃうというか…。kotohikikosodateさんは、等身大の飾らない気持ちを投稿してらっしゃるので、うんうんと共感して楽な気持ちで読んでいます。障害児子育てというマラソンを、並走しているような気持ちになっています。勝手にすみません。笑
特に共感したのがこちら。私が以前書いた記事「わが子が笑われ、決意したこと」に似た状況で、切ない気持ちになりました。応援しています。
・大橋ちよ様
ダウン症の息子さんがいらっしゃって、支援学校についてのこちらの記事は、とても具体的で支援学校の様子がありありとイメージできます。
でも、ちよさんの魅力はその文章力です。長編小説やショートショートも投稿していらっしゃいます。障害児子育てという大変な日常の中で、自分の世界を持っていて、しかもそれを作品にして発表できるなんて、本当に尊敬の一言です!
・タカシ様
朝活・スポーツジム・note毎日投稿など目標を自分で決めて、それを定期的に振り返って継続していらっしゃいます。本当にすごい…「自分で決めたことを、適宜修正を加えながら継続する」それさえできれば、大抵の夢は叶えられると思うのですが、それができないから苦労するんですよね。毎週このように自分の一週間を振り返っていらっしゃって、なるほど「継続のためには、ただひたすら続けるのではなくて、きちんと自分の活動を振り返る機会をつけることが重要なのだな」と勉強になりました。
みなさま魅力的な記事を公開していて、時間を忘れて読めちゃいます。ぜひご覧下さい。
アイディアをくださったみなさま、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?