1か月

免荷中の約1ヶ月で、太ももは2cm細くなった。
足を着かないようにと言われていたので、
足をずっとぶら下げていたせいか、
お尻やひざの外側や足の付け根など、
別なところが痛くなってきた。

寝返りもまだ思うようにできず、
腰や背中やあちこちが痛い。
朝起きると、体が固まっているのがよくわかる。

あまりに酷いので、母の通っている
整骨院に連れて行ってもらった。
電気をかけ、指圧をしてもらったが、
あまりの酷さに、うわ・・・と驚かれたほどだ。

退院後2度目、術後25日目の診察で、
仮骨が出来ている様子はまだ見られないものの、
骨のずれもなく、折れた箇所も
ボルトによってしっかりと固定されているので、
荷重可になり、車の運転の許可も下りた。

これで週に1度の通院も、
人の手を借りずに出来るようになった。
まだ松葉杖なので、出来ることは限られるが、
また一歩前進。

診察後のリハビリでは、
ちょっと練習すれば、すぐに歩けるようになると
思っていたが、そう簡単にはいかない。
足に力を入れようとすると、
まだ痛みもあるし、ガクッとなって歩けない。

部分荷重とか全荷重とか、
医師からは特に指示はなかったものの、
いきなり全荷重なんて到底無理だった。

まずは両松葉を使って両足で歩く練習。
その後片松葉と、少しずつ荷重をしていくことになった。

エアロバイクも解禁。
これまでの会話で、
家にローラーがあることを知っている理学療法士からは、
家でローラーに乗ることも許可してもらった。

気をつけることは、
降りるときは、必ず左足から降りることと、
痛くなるようだったらすぐに中止すること。

右足を骨折したことで、
車の運転ができなかったので、
左足だったらよかったなと思ったけれど、
自転車の乗り降りを考えると、
右足でよかったなと思った。

荷重はOKだが、ぐっと力をかけることはNGなので、
まだビンディングは使えない。


なので、あるものを取り付けてもらう。
スピードプレイに簡単に取り付けられる優れもの。
ダーさまが何かのときにと買っておいたものだが、
私がこうなって、初めて使うことになった。

固定ローラーでも、乗り降りするのが一苦労。
1人ではまだ危ないので、
ダーさまが仕事のときは、帰ってくるのを待って、
補助してもらう。

ローラーは、負荷なしで30分。
アバターが止まってしまうほどのワットだが、
飽きずに続けるためにもZwiftで。


7/8 40w 70rpm 7/9 50w 80rpm 7/10 60w 85rpm

足を下ろすだけのローラー練習だけれど、
回し始めは痛みがあって、途中止めようかと思うことも。
それでも少し我慢して回し続けていると、
だんだんと痛みが薄れてくるし、
終わった後は、乗る前よりも足が軽くなっている。

30分でじんわりと汗もかくし、体も芯から温まるのが、
何よりとても心地いい。

体を動かせるのってこんなに気持ちいいんだな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?