見出し画像

イオルブVMAXの可能性を徹底的に探りました【デッキレシピあり】

こんにちは。こんばんは。ぱんだまうすです。ポケカの考察記事を投稿しはじめました。よろしくお願いいたします。わりとマイナー遣いですのでそういうデッキのことを面白いと方にぜひオススメする記事になってます。よかったら他の記事もみてください。

はじめに

イオルブVMAXは皆さんご存知ですよね。今回はイオルブVMAX大活躍のデッキを考察していきます。イオルブVMAXはたまーに優勝したりしていて、マイナーとはいえないポケモンかもですが、現在の環境トップで活躍しているポケモンとはちょっと違います。しかしながら、2エネで高火力を出す可能性を秘めていたり、特性によるダメカンばらまきをねらえたり、状況に合わせて異なる立ち回りができる強みをもっています。このイオルブVMAXを考察していくことで魅力を伝えていきたいと思います。

イオルブV / イオルブVMAXについて

まずはイオルブVMAXおよびその進化元のイオルブVについてみてみましょう。

イオルブVMAX

画像1

かっこいいですね。
特性の「かいこうせん」はバトル場にいる時しか使えないという制約がありますが相手のポケモン全員にダメカンを乗せることができます。地味に優秀な特性です。自分の場に3体用意できれば、にげる、いれかえを駆使して1ターンに3回使用するなんてことも可能です。にげるが1エネなので、エスケープボードなどを利用するとノーコストで逃げることができます。
技のキョダイウェーブは、草無の2エネで打つことができ、相手のポケモンのエネルギーに依存してダメージを与えます。2エネで打てるため、手張りだけでも回ります。

イオルブV

画像2

1技の「ひるがえす」はダメージを与えつつ、ベンチに帰ることができます。最序盤でダメージを与えつつ防御するのに役立ちます。少し特殊な使い方では、イオルブVMAXに「メモリーカプセル」などをもたせることによって「かいこうせん」してひるがえすことでイオルブVMAXを守りながらダメカンをばらまくなんてことも可能です。
2技の「ミステリーウェーブ」は「キョダイウェーブ」より弱いですがそこそこのダメージを見込めます。

イオルブVMAXの強みと弱み

イオルブVMAXの強み
イオルブVMAXの強みである「かいこうせん」と「キョダイウェーブ」については先ほど説明しましたね。「かいこうせん」は、蓄積による確定数ずらしに加え、マッドパーティのようなHP上限の低いデッキ相手だとそれだけでサイドを取ることが可能です。これは非常に強いです。一部でみられる頑丈ドンファンなんかにも刺さります。
「キョダイウェーブ」は3エネついている相手には200打点が出ます。これは多くのポケモンVを相手の攻撃の返しにワンパンを狙えるダメージです。
なお「ザシアンV」は草抵抗持ちなのでキョダイウェーブ+かいこうせん2回ではおとせません。

イオルブVMAXの弱み
イオルブVMAXの弱みは2つあります。最もつらいのは、エネがついていない相手に対してダメージを出す術がないということです。具体的にいうと、相手が手札事故によって初手にクロバットVを出してきたとしても、エネなしのクロバットVを倒すために3ターンかかります。そんなことをしていたら、相手の手札事故も関係なく負けるでしょう。他のケースだと、エネルギーを技のコストでエネルギーをトラッシュする相手も苦手です。ウッウVやピカチュウVMAXに対しては全然ダメージを出せません。
イオルブVMAXもう一つの弱みは、特性の「かいこうせん」が一つ目の弱点の直接的な解決になっていないということです。特性と技に噛み合いがまったくないので、苦手な相手はとことん辛いです。

解決策
強みを生かして弱みを克服する解決策とは?
解決策は非常にシンプルで、アタッカーをもう一種類用意して状況に合わせてイオルブVMAXと使い分ける、です。特にサブアタッカーは、「かいこうせん」が活きる効果を持つポケモンがオススメです。そうすることでデッキリソースを無駄なく使えます。

サブアタッカーのすすめ

先に述べたようにイオルブVMAXデッキにおいてサブアタッカーは必須です。ここではイオルブVMAXと相性の良いサブアタッカーをご紹介します。

ヤミラミV

画像3

ヤミラミVはダメカンの数*60ダメージ出せますので、「かいこうせん」でダメカンを5つ乗せればほとんどすべてのポケモンを一撃で倒せるようになります。

デンリュウV

画像4

ダメージスパークによって、「ダメカンがのっている」相手ベンチポケモンにダメージを与えられます。「かいこうせん」でのせたベンチにがっつりダメージを与えられます。望遠スコープとの相性も良いです。Bレギュが落ちるとエネがかなりきついです。

マタドガス(いのこりガス)

画像5

ポケモンチェックのたびにダメカンをのせる特性に加え、ダメカンがのっているベンチポケモン全員にもダメージを与えます。1進化ポケですが、非エクなのでツインエネルギー/無色なので草エネルギーも対応できるのが強いです。望遠スコープとの相性も良いです。

ジュナイパー

画像6

イオルブと直接的な親和性はありませんが、一部のイオルブが苦手とする相手に有利をとれます。さらに「かいこうせん」と組み合わせてベンチ攻撃によるサイドの獲得が可能です。なにより草エネルギーをシェアできるのでむりなく入れられます。

カマスジョー

画像7

「ねらってくしざし」によってベンチのポケモンを狙撃できます。ヤミラミVほどダメージは出ませんが、6個のせていれば、デデンネGX、クロバットVあたりを倒せます。1エネで打てるので使いやすいです。

サブアタッカーたちの抱える課題

サブアタッカーたちは致命的な弱みを抱えています。それはエネルギーの共有の難しさによるエネルギー不足です。例えば、デンリュウVやヤミラミVを使ってみるとわかりますが、イオルブVMAXとサブアタッカーの使い分けは、相手のデッキ単位というよりは、相手の場の状況次第でコロコロ変えたいということがほとんどです。しかし、アタッカーを使い分けると言っても、攻撃可能なイオルブVMAXとサブアタッカーを両方並べておくというのはかなり困難です。実際は、欲しいエネルギーがなかなか引けず、アタッカーが思うように育ちません。1エネで動けるカマスジョーや草エネやツインで動けるマタドガスもこのジレンマからは逃れられませんでした。
ジュナイパーは草エネルギーを共有できるうえに場持ちが良いので非常にありがたいのですが、そもそも立ち位置的にジュナイパーメインでサブにイオルブVMAXになることが多く、イオルブが必須ではないです。

以下では、この課題を解決したデッキとその回し方をご紹介します。(おおよそ察しがついている方もいるかと思いますが)ジムバトル、シティリーグでも実績を上げていますし、Bレギュ落ち以降の影響も少ないです。さらに非常に安価に構築できるレシピなので、ぜひ作ってみてほしいです。ここまでの記事が参考になった方はぜひ有料部分も購入してみてください。

ここから先は

2,680字 / 6画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?