見出し画像

自分が笑顔でいることが人生の目標って決めた。

なんのために仕事を頑張って、なんのために生きているのかわからなくなってしまった時があった。

 週5で仕事。土日は、友人とサーフィンしたりご飯を食べたり、将来について話すことが多かった。そんな毎日を繰り返していて、何も不満や文句はなかった。

コロナのパンデミックが起きる。
それをきっかけに「このままでいいのかな〜」「自分が本当にやりたいことってなんだろう」って考えるようになった。

そして、コロナのおかげでテレワークとなり、仕事がより一層忙しくなった。
毎日部屋に引きこもり、夜遅くに一人でご飯。
人との会話も全てチャットになり、タイプしている自分の顔は真顔 
クスッと笑うことはあっても、人から見られているという意識がないので、笑うことがぱったりなくなった気がした。

そんな毎日がつまらなすぎた。

なんのために仕事をして、なんのためにお金を稼いで、なんのために生きているのかわからなくなった。

6ヶ月間のお休みを経て、「笑顔でいる」って決めた。 
お休みを取ると選択したことも、引越しを選択したことも、明日君と会う約束をしていることも、今こうしてnoteをはじめたことも、全ては自分が笑顔でいるための選択。

笑顔の裏には、いろいろな辛いこと、悲しいこと、涙することが必ずある。
でも、どんなに辛いこと、悲しいことが目の前にあってもそれを乗り越えたら最後は結局、それぞれの幸せが待っているんだから。失敗したって、失敗して遠回りしたからこそわかることがあるから。「あーあ、間違っちゃった。次はこうしよう。」って笑うのよ。

自分の「〜したい」っていう気持ちにアンテナを張って、その直感を信じてあげないと。他に誰が自分を感じて、信じて、発信してあげられるっていうの。

今まで、完璧主義で、お人好しさんで、周りの空気読みまくりで、自分を発信するのが苦手だったからこそ、これからはわがままに行かせてください。

The purpose of life is to know yourself, love yourself and trust yourself and be yourself.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?