見出し画像

また息子に余計なことを言ってしまう

完全に中学校に行かなくなってから約3か月が経ったある日

息子…「なんか暇」

私…「そういえば来月から塾に行けそうって言ってたよね。急に行くときついだろうから暇なら教科書でも見てみたら?」

息子…「はあ?俺来月から塾行くなんて言ってないし。お母さん焦ってる?もう絶対に暇とか言わない。勉強のこと忘れたかったのに。でももうこれで分かった。学校に行くことができるようになるまで相当時間がかかるな。あーもうやっぱり死んでしまいたい」

またまた息子はおちてしまいました。
死にたい、生まれてこなければ良かった、と言ってる息子に私は寄り添うことができず、私も本当にしんどかったので息子に
「死ぬ方法はたくさんある、大人になってから死ねばいいやん」
と言ってしましました。

今思えば最低なことを口に出してしまっていますね。
教科書だって、勉強したいなら周囲に言われなくても開くだろうに。

当時の私は息子の吐き出しを受け止める力がありませんでした。
しかし、このような経験&後悔を繰り返すことにより、息子が落ちたときの最善の対応方法を学んでいきました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?