見出し画像

忙しすぎる中学生活

長男は中学生になってサッカー部に入部しました。朝練は7時20分から始まり、夕練は19時過ぎることもありました。月曜&木曜は部活は休みでしたが、朝活というものがあり、7時20分から落ち葉清掃などしていました。土日はほとんど練習試合で、夫と私はしょっちゅう送迎をしていました。

塾にも行きたいとのことで、4月は週2で数学と英語に通いました。地元ではちょっと有名な塾。5月から5教科通いたいと言いだし、本人がやりたいのならと、週3通うことになりました。終わるのは22時。塾から帰って学校の宿題、塾の宿題、寝るのはいつも0時を過ぎていました。

頑張っているだけ成果が目に見えて、部活ではレギュラー、テスト順位は校内で一桁台。順調に行ってるように見えました。

しかし、長男自身では時間の管理が難しく、私がこの宿題は今日して、明日はこれをしてと長男の計画を立ててしまっていました。私はフルタイムで仕事をしていて、長男の塾の送迎やらなんやらで本当に疲れていました。

過去に行けるのであれば、全力で塾の5教科への変更を阻止したい、なんなら塾の契約を取り消しに行きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?