マガジンのカバー画像

ピアノ奏者のための美奏メソッド

243
ピアノがもっと上手くなりたい♪
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

口角あげて演奏するといいこと

⁡ 室内楽の弦楽器の師匠たちに アドバイスいただいたことで 忘れられない言葉があります。 ⁡…

sachiko yazaki
8か月前
6

指が動きづらい!改善のための3つのポイント

⁡ 本当の理由はこれだった‼️ ⁡ ⁡ 指が動きづらい!改善3つのポイント ⁡ ⁡ ①腰の骨は…

sachiko yazaki
9か月前
6

流れるように弾ける3つの秘訣

⁡ 💡ポイントは左手です ⁡ ⁡ ①左手だけの暗譜 ②左手をドレミですべて歌えるように  (口…

sachiko yazaki
9か月前
1

秋分の日。自分ににっこりと微笑む気持ちで。

⁡ 秋分の日で一粒万倍日🌾 良き日にはお墓参りへ。 ⁡ ⁡ ご先祖さまたちに感謝を伝え メッセ…

sachiko yazaki
9か月前
2

音楽は耳で聴くもの→音楽は感じるものへ

⁡ 9/17(日)コンサートで プレゼントをくださった方々へ お礼品を書いにいきました。 ⁡ ⁡ い…

sachiko yazaki
9か月前
3

音色の表現に欠かせないこと

⁡ ⁡音色の表現に欠かせないことのひとつに 指のどこで鍵盤にふれるか があります。 ⁡ ⁡ 指…

sachiko yazaki
9か月前
5

アンサンブル・コンサート、うれしさと楽しさと感動と

⁡ 子供が楽しめるのはもちろん 大人の方々にも楽しんでいただける 親子コンサート ⁡ ⁡ アンサンブル・プリズムがお贈りする 〈森の木陰のシンフォニー〉 ⁡ ⁡ たくさんの方にお越しいただき 音の波動を共有する 楽しいひとときとなりました。 ⁡ ⁡ 予想外のアンコールもいただいて 臨機応変にお応えしたりと うれしさと感動にあふれました。 ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 大人のピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ

本番の演奏を楽しむ方法

本番は自分にとって一番いい演奏をして 充実感を得たいですね。 ⁡ ⁡ それには100通りの練習…

sachiko yazaki
9か月前
4

お気に入りを選んで〈越える自分を信じる〉

そろそろ来年に向けて ブラームスのピアノトリオの 深掘りを始めようと思っていて ⁡ ⁡ My fa…

sachiko yazaki
9か月前
2

イマジネーションと音楽の融合

⁡ オリジナルストーリーと音楽で紡ぐ 親子で楽しめる物語コンサート 〈森の木陰のシンフォニ…

sachiko yazaki
9か月前
4

音楽力をあげるために、異業種の方や他の楽器奏者と関わる

⁡ インスタライブでは 異業種の感性豊かな方々と ⁡ ⁡ 心と体と環境を調えて 音楽力をあげる…

sachiko yazaki
9か月前
2

ピアノが開運ツールになる?!練習すればするほど運気があがる

⁡ ⁡ 心と体と環境を調えて 音楽力をあげるためのインスタコラボライブ🍃 ⁡ ⁡ 練習すればす…

sachiko yazaki
9か月前
3

聴こえること、感じることは今のわたしに必要な気づき

⁡ 今朝、外にでてみると 肌にやさしい風と澄んだ空気に 季節の移ろいを感じました。 ⁡ ⁡ そ…

sachiko yazaki
9か月前
5

感性がひらく!子供から大人まで楽しめる物語コンサート

⁡ さまざまな楽器のアンサンブルと オリジナルストーリーが織りなすコンサート✨ ⁡ ⁡ / 親子で音楽の楽しさを味わい 語らうきっかけに \ ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 大人のピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ奏者のための美奏メソッド 矢崎幸子です ✴︎——————————✴︎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ✨初演のご感想の一部✨? (thank you so much🎵) ⁡ ・小4の息子は驚くほど集中して  聴き