見出し画像

みのミュージックリスナーさんが選ぶ邦楽アーティストランキング完全版

はじめに

先日「みのミュージックリスナーさんが選ぶ邦楽アーティストランキング」という動画を公開したのですが、本記事では動画で扱いきれなかった200-101位のアーティストを紹介し、末尾では全データのファイルを添付してます。よかったらダウンロードしてください。

今回も集計方法は

・最高だと思う邦楽アーティストを1位〜5位まで選択
1位=5点
2位=4点

5位=1点

投票総数
・3888票
アーティスト総数
・1717組

となっております
前回のアルバムランキングと違い、同一アーティストの作品が何作もランクインするといったことが起きないので、かなりギュッとした内容になったのではないでしょうか。

以下、動画で紹介しきれなかったリストになります

みのミュージックリスナーが選ぶ邦楽アーティストTOP202-101位

※敬称略

202位 GEZAN 50点
198位 女王蜂 51点
198位 マカロニえんぴつ 51点
198位 DREAMS COME TRUE 51点
198位 Aimer 51点
196位 Fear, and Loathing in Las Vegas 52点
196位 9mm Parabellum Bullet 52点
195位 KID FRESINO 53点
193位 char 54点
193位 BBHF 54点
188位 毛皮のマリーズ 55点
188位 ザ・ルースターズ 55点
188位 TM NETWORK 55点
188位 FACT 55点
188位 coldrain 55点
187位 toe 56点
181位 八十八ヶ所巡礼 57点
181位 長渕剛 57点
181位 スキマスイッチ 57点
181位 MAN WITH A MISSION 57点
181位 GReeeeN  57点
181位 Base Ball Bear 57点
178位 THE MAD CAPSULE MARKETS 58点
178位 indigo la End 58点
178位 DYGL 58点
171位 サディスティック・ミカ・バンド 59点
171位 YUKI 59点
171位 Vaundy 59点
171位 Original Love 59点
171位 eastern youth 59点
171位 cero 59点
171位 back number 59点
167位 真島昌利 60点
167位 Yogee New Waves 60点
167位 SiM 60点
167位 Dragon Ash 60点
163位 大森靖子 61点
163位 the HIATUS 61点
163位 THE ALFEE 61点
163位 iri 61点
161位 松田聖子 62点
161位 People In The Box 62点
154位 中村一義 63点
154位 小袋成彬 63点
154位 ザ・コレクターズ 63点
154位 YUI 63点
154位 w.o.d. 63点
154位 SUPER BEAVER 63点
154位 10-FEET 63点
152位 Nulbarich 64点
152位 bloodthirsty butchers 64点
150位 The ピーズ 65点
150位 BUCK-TICK 65点
148位 聖飢魔II 66点
148位 Mrs. GREEN APPLE 66点
147位 Tohji 67点
146位 THE NOVEMBERS 68点
142位 ヨルシカ 69点
142位 ストレイテナー 69点
142位 ウルフルズ 69点
142位 superfly 69点
141位 矢沢永吉 70点
139位 SMAP 71点
139位 LOVE PSYCHEDELICO 71点
137位 福山雅治 72点
137位 ゆず 72点
136位 ZAZEN BOYS 73点
135位 竹内まりや 74点
133位 ハヌマーン 75点
133位 never young beach 75点
130位 凛として時雨 77点
130位 四人囃子 77点
130位 Creepy Nuts 77点
129位 布袋寅泰 78点
128位 ゴダイゴ 80点
127位 No Buses 81点
124位 中森明菜 82点
124位 SOUL'd OUT 82点
124位 P-MODEL 82点
121位 踊ってばかりの国 83点
121位 WANDS 83点
121位 BiSH 83点
120位 aiko 84点
119位 Pay money To my Pain 85点
115位 宮本浩次 86点
115位 久保田利伸 86点
115位 ゲスの極み乙女。 86点
115位 Galileo Galilei  86点
114位 筋肉少女帯 87点
113位 LOUDNESS 88点
112位 UNISON SQUARE GARDEN 89点
111位 安全地帯 90点
109位 久石譲 91点
109位 the band apart 91点
108位 The Birthday 94点
106位 氷室京介 97点
106位 坂本慎太郎 97点
103位 クリープハイプ 101点
103位 Perfume 101点
103位 KOHH 101点
102位 syrup16g  102点
101位 CHAGE and ASKA 103点

ベテランから新人まで、あらゆる種類のアーティストが入り交じる結果に。SMAPとbloodthirsty butchersが同じリストに共存するのだけみてとっても、幅広い嗜好を持つリスナーさんからの投票があったのが伺えます。

続いて動画でも公開したTOP100

みのミュージックリスナーが選ぶ邦楽名盤TOP100-1位

100位 ペトロールズ 106点
99位  岡村靖幸 109点
97位  玉置浩二 110点
97位  ZARD 110点
95位  ポルノグラフィティ 113点
95位  ザ・クロマニヨンズ 113点
94位  相対性理論 114点
92位  チャットモンチー 115点
92位  amazarashi 115点
91位  きのこ帝国 116点
90位  嵐 117点
89位  GRAPEVINE 118点
88位  ミノタウロス 120点
87位  SEKAI NO OWARI 121点
86位  浜田省吾 122点
84位  神聖かまってちゃん 127点
84位  BABYMETAL 127点
81位  羊文学 128点
81位  吉田拓郎 128点
81位  DIR EN GREY 128点
80位  UVERworld 131点
78位  甲本ヒロト 135点
78位  サニーデイ・サービス 135点
77位  PUNPEE 136点
76位  Official髭男dism 140点
74位  たま 141点
74位  LUNA SEA 141点
73位  GLIM SPANKY 143点
72位  millennium parade 144点
71位  佐野元春 148点
70位  ↑THE HIGH-LOWS↓ 155点
69位  [Alexandros] 158点
68位  GLAY 159点
66位  坂本龍一 168点
66位  Cornelius 168点
65位  Nujabes 169点
64位  人間椅子 171点
63位  あいみょん 175点
62位  中島みゆき 176点
61位  OKAMOTO'S 179点
60位  桑田佳祐 184点
59位  電気グルーヴ 185点
57位  斉藤和義 195点
57位  JUDY AND MARY 195点
56位  忌野清志郎 196点
55位  ユニコーン 204点
54位  RCサクセション 205点
53位  hide 209点
52位  フリッパーズ・ギター 216点
51位  マキシマム ザ ホルモン 235点
50位  小沢健二 248点
49位  Tempalay 252点
48位  SUPERCAR 258点
47位  the pillows 264点
45位  キリンジ 267点
45位  BLANKEY JET CITY 267点
44位  Hi-STANDARD 269点
43位  井上陽水 279点
42位  奥田民生 284点
41位  ONE OK ROCK 341点
40位  ELLEGARDEN 344点
39位  フィッシュマンズ 347点
38位  平沢進 365点
37位  Suchmos 376点
36位  銀杏BOYZ 399点
35位  大瀧詠一 403点
34位  L'Arc〜en〜Ciel 405点
33位  松任谷由実(荒井由実) 432点
32位  フジファブリック 444点
31位  X JAPAN(X) 445点
30位  エレファントカシマシ 450点
29位  RADWIMPS 468点
28位  BOØWY 481点
27位  カネコアヤノ 482点
26位  andymori 486点
25位  THE YELLOW MONKEY 505点
24位  藤井風 511点
23位  ナンバーガール 517点
22位  細野晴臣 538点
21位  尾崎豊 550点
20位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 565点
19位  米津玄師 566点
18位  くるり 638点
17位  山下達郎 719点
16位  イエロー・マジック・オーケストラ 744点
15位  サザンオールスターズ 793点
14位  B'z 808点
13位  星野源 809点
12位  ゆらゆら帝国 824点
11位  宇多田ヒカル 836点
10位  東京事変 842点
9位  はっぴいえんど 875点
8位  THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 882点
7位  椎名林檎 958点
6位  BUMP OF CHICKEN 970点
5位  サカナクション 1015点
4位  Mr.Children 1431点
3位  King Gnu 1462点
2位  THE BLUE HEARTS 1478点
1位   スピッツ 1684点

ということで1位はスピッツという結果になりました。耳が肥えたリスナー、カジュアルなリスナー、老若男女全てから支持された結果でしょう(女性リスナーが非常に少ないチャンネルですが)。King Gnu3位は驚いた人が多いかもしれません。他にも米津玄師19位、藤井風24位、カネコアヤノ27位、suchmos37位、Tempalay49位と比較的若い世代のトップランナーが数多く上位にランクインし、これまでの批評で重視されてきたアーティストと肩を並べているのをみると、非常に風通しの良いリストに仕上がったのかと思います。一方でBorisやMONO、チボ・マット等、海外批評筋から評価の高いアーティストが漏れているのを考えると、まだまだ存在するこのギャップに可能性を感じたりもしました。

全データ配布

全データ配布
そして全データのダウンロードはこちらから!
下の画像みたく、各アルバムが何度何位として投票されたかなんて情報までみれてしまいます。例えば「The BLUE HEARTS」でしたら、実に131人の方に1位選出されたみたいな感じ。

画像1

さいごに


ご応募頂きました皆様。
そして集計に協力してくださったKさん、ありがとうございます。
洋楽版のランキング動画、リストも近日中に公開予定ですのでお楽しみに!
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?