見出し画像

お茶×音楽、新感覚ユニット"Yuge〻"はじまります

Yuge〻(ゆげ)が、1stシングル「Green tea」を11月12日(金)にリリース。

 Yuge〻は、シンガー・ソングライター&トラックメイカーのLucaと、こよなくお茶を愛するMokikoによるTea&Peaceを歌う2人組ユニット。
【Yahoo!ニュースより】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2456ae8c4e4bb05b5d82be905b3160ccf53e8c49


[Yuge〻をやることになったきっかけ]

Mokikoと出逢ったのは今年に入ってから。
私の父が倒れたのをきっかけに、急遽父が経営しているお茶の会社に私も携わることになった。
しかしそのことがきっかけで私も働くうちに日常に溶け込んでいた"お茶"が特別な存在になり、もっと知りたいと思うようになっていった。
そして、元々父の会社のナビゲーターとして関わっていたMokiko(今も関わってくれている)と連絡を取り合うようになり、少しずつ仲が深まるようになった。
3ヶ月の月日が経ち、父は奇跡的に回復し始め、少しずつ仕事にも復帰できるように頑張っている。私も音楽の活動にまた戻ることができた。
そんなある日、Mokikoから連絡があり、私のYouTubeチャンネルを沢山見てくれたと言うこと、そして何か一緒に出来たら楽しそう!ということを提案してくれた。
最初は何をするかなにも決まっておらず、期待半分不安半分で1回目のリモート顔合わせが始まった。

その時にMokikoが話してくれた言葉が今でも印象に深く残っている。
「小さい頃、お母さんがお湯を沸かし、急須に茶葉を入れて、少し時間を置き、湯呑みにお茶を注いでくれた。そんな風に自分のために"お茶を淹れる"と言うことをしてくれたその時間が、私のことを大切にしてくれているんだという愛を感じる時間だった。」

すごく素敵な話だと思った。
そして今では、自分のためにお茶を淹れる時間が、"自分を大切にする時間"になっていると話してくれた。

泣きそうになるくらいすごく共感できた。
どうしようもなくて、何かにすがりたいときは誰にでもあると思う。
大切な人が死ぬかもしれないとき、大好きな人に振られたとき、なにもかも上手くいかないとき
それでも乗り越えた先に今よりもたくましく、優しくなった自分になれる
そう信じて生きていく。
だけど乗り越えるのはそう簡単じゃない。
そんな時、いつもと変わらずお茶を淹れる時間が自分の心を癒し、"自分自身に愛を与えてあげる"大切なひとときになる。
Mokikoにとっては自分の心を救ってくれる存在が"お茶"だった。
そして私も同じように、どうしようもないときに歌をうたい、曲を作ることで自分の心を軽くしてきた。まさに自分の心を救ってくれる存在が"音楽"だった。

そして何度も重ねたリモートミーティングで辿り着いた私たちの答えは“自分のことを大事にできるのは自分だけ"と言うものだった。
強い女性のように聞こえるかもしれない。でも実際はそう分かっていながらもたくさん魂が吸い取られたり、自分で自分をコントロールできなくなる時もある。
だからこそ私たちは"お茶"や"音楽"で自分自身を救ってきた。

その想いを形にした時、"Yuge〻"というユニットが誕生した。
私たちの想いを赤裸々に作品にすることで、もしかしたらそれが誰かにとっての"自分自身を癒す"時間になるかもしれない。
まだまだ生まれたばかりのユニットで、今後どう言う風に変化していくのかは私たち自身も未知だけど、それも楽しみながら一生懸命生きていきたいと思う。


1st Single「Green tea」ダウンロード
https://linkco.re/DYp6tDgt

「Green tea」 Music Video 
https://youtu.be/beQDadUTxMg

Yuge〻SNS 
https://lit.link/yuge3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?