見出し画像

【開催レポ♡1】わたしらしくモテる!風の時代のインスタ戦略

こんにちは

チャネリングであなたの魅力が
全方向で開花する

天使のコンサルタント
みさりん こと香谷澪沙です✨

先日、Luana オンラインサロンにて
インスタ講座を開催しましたので
エッセンスをシェアしたいと思います


今から、がんばるという方
もう一度、がんばりたいという方の
エネルギーになればうれしいです♡


まずは、発信タイプを知る!



「自分のタイプを知る」

インスタどころか人生攻略で
一番大切なことですよね。

なぜ、こんなにも
「今流行り」「これやるといい」を
やればいいと頭でわかりながら


心が踊らず・・・
やってみたのに、うまくいかず・・・


なぜ、私は続かないのと
自己嫌悪に陥る

そんなことが
繰り返されているかというと

「自分を知らないから」です。


何者かになろうとしちゃうから。

頭で考えてビジネスライクに
できる人はいいのですが
(それはそれでアリ!)

それだとエンジンがかからないなら
自分を知ることで楽になる♡


今回は、わかりやすく
発信タイプを3つに分けてシェアしました。

1・憧れタイプ
2・共感タイプ
3・尊敬タイプ




それぞれ見てみましょう

1の憧れタイプの方は
憧れられる存在として発信♡

「わぁ、いいな〜!素敵!」

インスタを見て、そう感じて
フォローしたり、保存したり
サービスを購入したり

その存在に自分がなる!


2の共感タイプは
心の拠り所の存在として発信♡

「わかる〜、癒される、ホッとする」

自分と遠すぎる存在だと
親近感や共感が湧きづらいですよね?

すごい人になろうとしなくても
共感の感情を共有することで
ファンが増えていきます!


3の尊敬タイプは
学びがある存在として発信♡

「なるほど!すごい!わかりやすい!」

膨大な情報の中から必要な
エッセンスをまとめてくれていたり

エビデンスや数字などで
わかりやすく伝えてくれる

その「デキる」姿に尊敬が集まります!


あなたはどのタイプでしょうか?

今回、みんなでシェアタイムも
とりましたが

意外と自分が思っている自分と
人から見た自分の印象が違ったり

自分のギフトに気づかずに
魅力を抑えてしまっていたり
ということが見えてきました。


もちろん
色々な要素を人は持っているので
これです!とバチっと決まらなくても


発信する上では個性を尖らせて
エッジを効かせることを数倍意識しないと

芸能人でもない私たちは
個性を際立たせることに慣れていないので
ぼんやりしてしまう・・・



ぜひ、自分はこれだな!を見つけて

そして、周りに人に私ってどんな感じ?
を聞いてみてください^^


モテる極意♡


他にも、コアを見つける3つの質問
に取り組んだり

変化が早すぎるインスタの中で
ここをまずは抑えよう♡という
部分をまとめてシェアしたりしたのですが


今回は、ノウハウよりも・・・
モテる極意について!

SNSも恋愛も似ていますよね。


どれだけAIが発達しても
その先にいるのは人なので

人を喜ばせる、楽しませる
発信を見たら人生がちょっと良くなる

シンプルにそういうことが大切で


言いたいことだけを言ってきて
自分の話も聞いてくれないし

メッセージもスルーされちゃうと
ちょっと・・・ってなるように
SNSの世界も一緒。


だけど、いい人=モテではないから

● チラ見せ
● ニーズに応える
● ギャップ萌え

この辺りの要素を入れると
ドキッと、キュンっとなる♡


みんなで棚卸し&シェア!

これもオンラインが繋いでくれた
ステキすぎるご縁です💓

SNSは美しさと自由を
手に入れる最強ツール✨

やってこ❣️


スピリチュアルxビジネス
魂が喜ぶ働き方を創るLuana アカデミー

時間・心・お金の豊かさを手に入れる
Luana オンラインサロンの運営をしています

最新情報はこちらの公式LINEにご登録ください
ご登録はこちら

時々、アカデミーとサロンのドアが開きます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?