見出し画像

【ワクワクする銀行の取組】

カラオケも好きな、いとけんです。

株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループは
2021年5月のニュースリリースにおいて、
東京都西東京市に保有する施設「武蔵野運動場(住所: 西東京市柳沢四丁目)」を
「MUFG パーク(仮称)」として一般開放することを発表しました。
オープンは、2023 年 6 月頃を目指しているとのことです。

具体的には、
総面積約 6 ヘクタールを誇る「MUFG パーク(仮称)」は、
都心における貴重な緑環境、
テニスコートやグラウンドなどのスポーツ・健康増進環境、
コミュニティライブラリー・ 芝生広場などの交流・交歓環境
の3つのコンセプトエリアから構成されるとのこと。

総面積6ヘクタール!?
これはどれだけ広いのか調べてみたら、
東京ドームは約4.7ヘクタールなので、
今回のMUFGパークは東京ドーム1.27個分!
広いですね!!
(広さを比較するときは東京ドーム〇個分で測るのが一番です笑。)

現在の懇親会などがあまりできない状況で、
ゴルフやジョギングなどの青空の下での交流が
ビジネスでも広がっていると言われています。
このような大規模な公園施設の開設は、
ファミリーで自然の中で過ごす機会や、
友人とスポーツする機会を増やすといった、
プライベートな時間を充実させるだけではなく、
新しい時代のビジネス交流の機会を増やすことにも
効果があるかもしれませんね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?