見出し画像

博多弁のバースデーソング

アーティストのfumikaさんが、地元福岡の博多弁で歌うバースデーソング『ハピバ!』をリリースしました。

西日本シティ銀行のWebムービー「Thanks for your letter #7」のテーマソングとして、動画と一緒に配信されているそうです。

方言のバースデーソングとは、何とも新鮮ですね。福岡を中心に話題になっています。女性大人気雑誌のCanCamで「女子のかわいい方言ランキング1位」にも輝いた博多弁なので、他の地方出身の方でも歌ったら男性から可愛いとウケがいいかもしれないですね(笑)

作詞を市川喜康さん(作品:SMAP/オレンジ等)作曲をマシコタツロウさん(作品:一青窈/ハナミズキ等)が手掛けています。メロディーと軽快なトランぺットの音色にのせて、大切な人を祝う気持ちが博多弁で歌われます。福岡県民の温かさも伝わってくる作品です。

配信のジャケットを手掛けたのは、福岡でよくしられるチョコレート店の『チョコレートショップ』(本店:福岡市博多区)BLACKPINK やBIGBANG とのコラボでも話題となり、海外でも知られる創業78周年のスイーツショップさんです。fumikaさんが発案した福岡県型バースデーケーキを特別に作成し、ジャケットにてビジュアルコラボが実現したそうです。

<fumikaさんのコメント>

「この曲を完成させる時、私の大好きな福岡の人たちが歌詞の通り天神や中洲で誕生日をお祝いしているまぶしい景色がありありと浮かび、あらためて博多弁がなせる素朴な空気感は特別なものだなあと思いました。コンセプトを伝え即座にコラボに応じてくださったチョコレートショップさんにも感謝です。この気概がまさに福岡人。たくさんの人に届いてくれるとうれしかあ」

fumikaさんのコメントの中にある語尾の「かあ」も方言ですね。博多に2年間住んでいた私ですが、博多弁は何とも言えない可愛さがあります。これを機に、是非『ハピバ!』を皆様聞いてみてください。

ランディングページを探す手間を省けるように日々頑張って収集します。よろしくお願いします。