見出し画像

新型コロナウイルスを巡る、デマやフェイクニュースには惑わされるな

新型コロナウイルスに関連するデマやフェイクニュースが世間を賑わせています。ウイルスにはお湯が効く、トイレットペーパー手に入らなくなるなど、つまらないデマに惑わされないようにしたいものです。

デマやフェイクニュースといえばもうすぐ4月1日にエイプリルフールがやってきますね。

その起源は不明とされていますが、4月1日には、世界中で新聞が嘘の内容のニュース記事を掲載したり、報道番組でジョークニュースを報道したりといったことが広く行われています。インターネットが普及してからは、実用性のない冗談が公開されたり、ウェブサイトではジョークコンテンツを公開するといったことも行われているようです。

日本でも様々な企業が楽しいフェイクニュースを流していますが、中でも2019年にディズニーシーが温泉になったという動画が話題になりました。

『ディズニーリゾートラインに乗ってTDSに入園すると、そこは湯の国。ゲストはみんな桶と手拭いをもって、温泉旅館風の浴衣でパークを歩いています。園内の海もすべて温泉になっているようで、パーク中のいろんなところから湯気が!ヴェネツィアン・ゴンドラは足湯付きとなっており、ゴンドリエたちはオールで湯もみをしています。アクアトピアやマジックランプシアター、アブーズ・バザールを楽しむゲストたちも完全に温泉仕様です。ファンタズミック!はござの上で鑑賞しています。』

さすがディズニー。嘘のクオリティも高いですね。

そんな東京ディズニーランド、東京ディズニーシーですが、コロナウイルスの影響で休園期間を延長するようです。再開時期は4月上旬を予定しているそうですが、早く安心して遊べる日が待ち遠しいです。

ランディングページを探す手間を省けるように日々頑張って収集します。よろしくお願いします。