見出し画像

急にHORI製のSwitch用プロコンが接続できなくなった話

こんにちは。

最近、『モンスターハンターライズ』にハマっています。ライズにちょい飽きした先日、Steam版のMHWをプレイしようと思いパソコンにHORI製プロコンをつなげて遊んでいました。

そして、プレイが終わりプロコンの接続先をSwitch側に戻そうとしました。すると、いくら接続ボタンを押してもSwitch側に反応がなく有線でつなげても全く反応がありません。

コントローラの故障を疑い、再度PC側に接続しましたが、コントローラが正常に動くことが確認できました。(Lic Pro Controller)

原因はSwitch側にあることが確定しましたが、有線でも繋がらないのが謎すぎます。Switch本体の再起動、コントローラの裏側にあるリセットボタンでのリセット、これらを試しましたが改善せず。そこでTwitterを漁っていると、こんな情報が見つかりました。

結論こちらの方法で解決しました。以下、方法です。

『設定』→『コントローラーとセンサー』→『コントローラーと通信を切る』

『X長押し』

コントローラ情報を全てリセットします。

この状態で再度接続を試みると...。接続できました!

原因について

どうやら、Switchの最新verである『12.0.0』で発生している症状のようです。同じ様な症状になった方は是非お試しください!