見出し画像

私の愛着障害


私は愛着障害ですが、
より深刻とも言われているパーソナリティ障害
依存型になります。

この依存型は簡単に言うと親や恋人、友人に依存していかないと落ち着かないというような特徴です。

他には、
相手の気持ちを伺いすぎる、
相手の機嫌をとろうと頑張ってしまう、
嫌われてないか相手に確認しようとしてしまう傾向も私にはあります。

この愛着障害やパーソナリティ障害の原因は
幼い頃の親子関係と言われています。


幼少期の頃の私が当時満たされなかった感情が
ずっと大人になった私の中に残ってしまっている。。。
というような感じです。


この愛着障害や境界性パーソナリティ障害の存在に
出会う前まではただ漠然と不安な毎日を過ごしていましたが、
今は原因を知りしっかり向き合っていこうと思い記録を残す為にブログをはじめました。


恋愛も人間関係も家族関係も
振り返ってみると全部これが原因だったんだなぁと感じます。


克服したら、同じように困っている方達のお手伝いもしていきたいなぁって考えています。


私自身が、依存から抜けて自律し、
人から幸せにしてもらうのではなく
自分で自分の幸せを掴みにいきます!


ここまで読んでいただきありがとうございました!
皆さま良い1日を🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?