見出し画像

ついにレギュラーから100切りしました!

気がつけば、NOTEの更新も久しぶりに..
2年間、ジムに通いフィジカルを鍛えた結果、
ついにレギュラーから100切りできるようになりましたー!!

ゴルフのための筋トレメニュー

週一、通えるときは週2回通いました。
最近のメニューは、次のような内容です。日によっては少しメニューを変えています。

  1. ストレッチ

  2. ラン30分

  3. デットリフト35kg

  4. バーベルスクワット30kg

  5. チェストプレス15kg

  6. 片手フレンチプレス

  7. レッグカール

  8. デルトフライ

  9. アブドミナルクランチ

女性の皆さんに参考になるように、クラブセッティングも書いてみます。

ドライバー キャロウェイPARADYM X (R)
3W、5W、7W キャロウェイROGUE ST MAX (R)
6U キャロウェイROGUE ST MAX (R)
アイアン6番、7番、8番、9番、PW、AW テーラメイド Stealth HD TENSEI RED カーボン(R)
52、58 キャロウェイ JAWS FORGED
パター スコッティキャメロン ニューポート 2

アイアン買い替えました

練習場では打てるのに、ゴルフ場では失敗するアイアン。。
このカーボンのアイアンに変更!
7番アイアンも8番アイアンと距離が変わらないという致命的な弱点もクリア!
振り抜きやすいとはこのことかと、お気に入りのアイアンです。
ボールが高く上がりグリーンを狙えるようになりました!
とはいえ、6番アイアンをゴルフ場で振る勇気は未だにありません。。
アプローチアイアンだけは、セットになかったので別売りで購入しました。

楽天市場でも新品で安く販売されています!

今後の目標

毎回100を切れるわけではなく、安定してレギュラーから100切りしたいのはもちろんだけど、取り急ぎの改善することは、ドライバーの飛距離アップとパターの精度アップ!
憧れのスコッティキャメロンを無理して使っているので、パターが下手くそすぎる。。正直テーラメイドのTRUSSのパターだった時の方がよかった。

自宅でパターの練習をするため、こんなものを買いました!
コツコツと筋トレとパターの練習も励みたいと思います。

DUNLOP(ダンロップ) SRIXON ピンポンパット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?