見出し画像

Where are you from?

セドナから空港へ向かうシャトルバスに乗り込んだ時のこと。
後ろに座っていたアメリカ人(多分)の男の子に

Are you from Europe ?

ときかれました。
なんでやねん、と思いつつ

No, Japan

と返答。
本来ならばここから会話のキャッチボールが始まるところです。
しかし会話を広げる英語力に自信がなく、怖気づいて強制終了。

もちろん本音は、なんでこんなアジア代表捕まえてそう聞いたのか真意を聞きたい。
なんならもっと会話を楽しみたい。
自分の英語力をただただ嘆くばかりでした。

海外にいると本当によく聞かれるし、私も聞きます。

Where are you from ?

私はもちろんのことJapanですが、たまにJapanのどこかまで聞かれることもあります。
その時に一瞬迷う私がいます。

今住民票があるのは、実家のある神戸市です。
実家にはよく帰ったりしていたけれど15年ほど住んではいません。

自分で働いて家を借りて住んでいたのは東京。
でも引き払ってしまったのでもうありません。

よくよく考えたら私ある意味ホームレスなのです(笑)

今は何となくその時の感じで神戸と東京を使い分けております。

次に私はどこに住むのかな。
そんなことをぼんやり考えながらまだまだホームレス生活は続きます♡

追伸:後ろの席の男の子。トイレ休憩の時に、腰から銃をぶら下げているのを発見してしまいました。本物????十分に大人だったからおもちゃぶら下げるはずもなし。会話終わらせたこと根に持っていたらどうしよう・・・と空港まで一人ヒヤヒヤしたのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?