見出し画像

ストンと中庸時間

こんにちは。まゆこです。

YouTubeの投稿が少し止まっていますが、また創作意欲が湧いてきたら投稿していきたいと思います。

最近、何にもやる気が起きなくなって、自分でもそういう期間なのかなぁと思っています。
ご飯を作ったり、お風呂に入ったり、日常生活は送っているのですが、創作意欲がお休みしている感じです。

少し前はちょっと鬱っぽい感じなのかなぁと思っていました。

今のような意欲が湧かなくなっている状態と、急に泣き出したくなる気持ちがほんの少しあったので。
(ちなみに三寒四温という言葉があり、寒い季節に寒い日が3日続いて、暖かい日が4日続くことをそう呼ぶのだとか。自律神経が乱れやすく、一時的に鬱っぽい症状が出ることもあるみたいです)

特にどうにかしようと思っていなかったので、そのままにしておいたら鬱っぽい感じは1週間くらいで無くなっていきました。


ここ最近、癒しが起こるきっかけがやってきているようです。
しかも、物質化も早まっているような感覚もあります。

こんな時におすすめなのはやっぱり内観です。

感情に飲まれると何が何なのかわからなくなってしまうので、
まずは感情を落ち着かせること。

押さえ込むのではなく、
一度書き出したり、心の中で自分の話を聞いてあげるのがいいと思います。

感情が落ち着いたら、
「自分に厳しくなってるところはないか」
「自分が望んでいる生き方はどんなものなのか」
自分自身とお話しすることをお勧めします。

本来の自分とかけ離れているときは、孤独感を感じやすく、
自分には味方がいないように感じたり、誰にも助けてもらえないと感じることがあります。

ぜひ、自分自身の話を聞いて、対話してみてくださいね。

まゆこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?