見出し画像

残り12日【宅建の勉強】日建模試(やり直し)

こんにちは。ちえです。
詳しいプロフィールはこちらです。

本のアウトプット目的で
始めたブログですが、
宅建の勉強に集中したいため、
しばらくは、
こちらがメインになります。

試験が終わった後、
正答率が50%以下のものを教えてもらいました。
間違ってる問題のほとんどは該当しました。

しかし!正答率がいいのに
私が間違ってる問題もあるので、
基本的なことが抜けてるなぁと感じました。

○法令上の制限
問題をそのまま貼り付けると、
著作権の問題があるので、
簡単に書きます😅



正しいのは?
1.防火地域、準防火地域内で10m2以内の増改築なら建築確認は必要ない。

2.耐火建物で、延べ面積が1000m2超の建物は1000m2以内になるように防火壁が必要

3.近隣商業地域で200m2のナイトクラブを作れる。

4.既存不適格建築物は、直ちに適合させないといけない。


正解は3なのですが、
私が問題視したのは、
2を不正解と導けなかったことです😱

1と4は明らかに違うのがわかったので、
絞り込めましたが…。
耐火建物・準耐火建物以外のものなら正解です。

用途地域は、
過去問レベルしかチェックしてません😅
仮にそこがわからなかったとしても、
2番を誤りとわかればできたかも。

これで防火壁の件、忘れないでしょう(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?