見出し画像

試験まで残り4日【色彩検定2級】

最近、長男に新幹線のトレーナーを買いました。

我が家の子供達の成長は早いです。
毎年買い換えるのは大変なので、
下着はワンサイズ 大きいもの、
アウターは2サイズ大きいのものを購入。

長男は年明けに5歳になりますが、
身長は110cmあります。
2歳の時に110cmの洋服を買いましたが、
既に袖が短くなったので2歳の次男にお下がりです。

長男の洋服を選んだ時、
服の色の特徴を見つけました。

ドクターイエローのトレーナーを着てご満悦の長男。

配色が黒(グレー)、青、黄色です。
配色カードを当てて確認しましたが、
ビビットトーンでした。

この3色の組み合わせですが、
PSSC色相環で黄色は8番、青は18番に該当。
2つは10個離れています。
黒は無彩色なのでここに入ってません。

日本色研のサイトより

試験では色相がどのくらい離れているかで
配色方法が変わります。
長男のトレーナーの配色は
10個離れているので対照色相配色です。

詳細はこちらから。

解説の内容のようにメリハリのある配色です。

選んでるときに思いましたが、
全体的に明るい色が多いです。

vトーンで鮮やかな色もあれば、
bトーンやlt+トーンのように
明清色の洋服も目立ちました。
特に女の子のお洋服だと
パステルカラーも多かったです。
男の子だと比較的暗めの色もありました。

配色の方法は洋服の組み合わせにも使えます。
「なぜかこの組み合わせ、しっくりこない」の
理由が分かったような気がします。

試験が終わってもこの知識を利用したいです。

以上、ちえでした。
プロフィールはこちらです。
他のSNSはこちらです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?