見出し画像

抗がん剤の副作用を治してもらう

退院して2ヶ月が経過しました。
先月MRIで脳の検査をしてもらいましたが、再発はみられなかったので検診は2ヶ月後となりました。
そして、眼科に先週行きましたが眼科でも再発はみられなかったので眼科の検診も2ヶ月毎になりました。

ともあれ再発してなくて良かったです。
抗がん剤の影響でいまだに味覚障害や指先や足先のしびれ足裏の違和感などがあります。
皮膚の障害もあり、お尻付近にできものがまた出来たり、白斑が身体中にできています。
時間の経過とともに増えてる気がします。
脳も白斑?が増えていました。
かさぶたのようなものだから心配ないと先生は言われましたが、5回抗がん剤終了した時は失語症がかなり回復していたのに造血幹細胞移植した後は大量の抗がん剤をしたせいか、失語症がまた少し戻ってしまったように思います。

今も言葉の間違いはよくしていますが、まぁ、命に比べたらそれぐらいですんで良かったと思うようにしています。

本人も言葉が出にくい時があると言ってて自分でもわかっているようです。
あとはタンスや食器棚など開けたまま閉め忘れることは多いです。

年齢的に認知機能も衰えていくだろうし、維持できるように本人も本を読んだりして頑張っています。

体重は2ヶ月で6キロぐらい回復しました。良く食べて良く寝ています。

でもこの2ヶ月で耳の不調が2回ありました。急に耳が聞こえにくいと言いだして翌日には治ってる感じです。
疲れからきているのか?

微熱も2回ぐらい。

あと、お風呂の蓋を足に落として擦り傷が足の甲とスネにできたのを1回薬を塗ってほっといたらしく、足先がパンパンに腫れててビックリしました。

本人は足の感覚が鈍いせいかあまり気にしていなかったので、慌てて毎日薬を塗ってバンドエイドを貼るように言うとそれから毎日するようになりようやく足の腫れがひきました。

やはり少しの傷でも免疫力が落ちているので怖いです。

そんなことがありましたので、私の友人の霊能者の人に来てもらって週末に主人に沢山パワー注入してもらいました。
身体を触ってもらったら脊髄の中央辺りに詰まりを感じたみたいでそのから耳の詰りがきてると言われたのと、足裏のボコボコした感じは背中の腎臓の辺りにやはり詰りを感じると言われそこから足裏にきてると言われました。

あとで考えると経絡の腎経に詰りがあり足裏に影響してたのかな?と。

どうやら友人は経絡の気の詰りが見えるみたい。
まぁそんなことに驚きつつその時は終わったのですが、それから耳のつまりが改善し、足裏のボコボコした感じもマシになって靴下を履かなくて良くなったと言うので友人が経絡の詰りと抗がん剤の毒をかなり抜いてくれたおかげだなと思って本当に良かったと思っていました。

で、数日たった今日、頭が痒いというので見たら、ツルツルだった部分に毛穴が見えているのです。
これには本当にビックリ!

毛穴なんて全然見えないから毛は本当に生えてくるのだろうか?と心配していましたし、本人も落ち込んでいましたが、ツルツルの部分に毛穴が見えていたのと痒いと言ってる部分には細かい毛が沢山生えてきていました。

希望の光が見えているのです。
目に見えない力で何かもは治らないかもしれませんが、目に見えない力でしか治らないものもあると私は思っているので、友人に頼って良かったなと思っています。
有り難い事です。感謝してもしきれないぐらい今回沢山助けてもらってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?