サムネ用

NZ・オークランドの電車について

 
 

こんにちは。
ふじいさん。です。
 

1週間弱ぶりの更新となります。ブログを書く時間を作れず、でも、やりたいこと(イベントに参加など)、やらねばいけないこと(食事、睡眠、バイトなど)をやっていました。ですが、こうして、時間を捻出できるときは書こうと思っています。
 

そんな前置きはさておき、今回は表題のことについてお話しします。
(私は1回しか利用していないですが…。)

 
 

【目次】

・オークランドの電車について(概要)

・利用した感想

 
 

※※※全ての写真は、この記事のサムネも含めて、私が撮った写真です。この記事だけではないですが、写真の無断使用はおやめください。※※※

 

 

 

オークランドの電車について


 

オークランド市内にある駅は、Britomart(ブリトーマート・ブリトマート)という駅です。ここが始点であり、終着駅です。上の写真は、そのホームです。

手前に見えているゲートに「AT HOP カード」と呼ばれる、いわゆるSuicaのような、プリペイド式のカードをかざして通過します。
(このカードは、バスにもフェリーにも共通して使えるので、特に長期滞在する人にはおすすめです。あと、現金払いより少し安くなります。)
 

*券売機での買い方はこちらをどうぞ。
(ニュージーランド留学センターより、2018/02/14閲覧)

*電車のことについて詳しく知りたいならこちら(英語です)。
(Auckland councilが運営する公式サイト、2018/02/14閲覧)

 

この駅を起点に、①Western Line、②Southern Line、③Eastern Line、そして、④Onehunga Lineがあります。
③を除いた残りの3つは、Pernell駅とNewmarket駅を通ります。また、②と④は途中(Penrose駅)まで一緒です。
 

 

(見づらいと思うので、後で改善します。

また、これだけではなく、他の都市エリアに行ける電車もあるみたいですが、今回の記事では触れません。)

 
公式サイトによると、この路線を走っている電車は電動です。これはプロジェクトの一環だったようで、そしてそれは、2015年の7月辺りには、ほぼ完遂していたようです。詳しくは、上記で提示した、リンク先の「Electric train」の項目を参照ください。
(間違っていたら、ご指摘をお願いします…!)

 
 
 

利用した感想
 

まず、静かでした。発車するときも停車するときも、あまり音が聞こえませんでした。また、たった1駅の利用でしたが、揺れをあまり感じませんでした。それに、人目を気にして(笑)、撮らなかったですが、車内の内装が洗練されていて、外観もあわせて、個人的にはかっこいいと思いました。

 

(Britomart駅にて、待機していた電車)

 

(Eastern Line・Orakei駅のホーム)

 

(Orakei駅の周辺の景色)

 

 

以上です。

少しでも参考になれば幸いです。読んで頂き、ありがとうございました。

 

では。

 

 

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?