見出し画像

適材適所

多様性を活かして、自分自身が輝けることを…

人の数だけ、価値観があるのだから、
それぞれがフィットするところにすとんとすーっと
辿り着けたなら、と感じる。

流れに任せて、ピンというものがやってくる周期が
人それぞれあると個人的に信じている。
それをキャッチするために、すこし余白を残しておく。

何もなかった場所に道が拓けたりする。
いつの間にか自分にスポットライトが当たっているような…


そういうイメージ。

気持ちの良いほうへ。

本音で生きる。

感覚を大切にする。

よい循環が繋がっていく。



泣きたい時に泣いて
笑いたい時に笑う

そのまま素直に自分のままでいると
とても気持ちいい。

さらけ出そう。

自分ではわからなかった【適材適所】に
何かが
導いてくれる予感。

サポートのエネルギーを循環させていきます。