見出し画像

日常こそ!!

先日、星の坊主さまプレゼンツのイベントに参加。
ちょうど今のわたしに、ピッタリの内容!!

途中から、気分が上がりすぎて、ガッツポーズしたら、小躍りしてしまったほど。

お金や豊かさについて、感じ直していた時期なので、イベントに参加して、さらにインスピレーションが降り注いだり、湧いたりしてきた。
四方八方からやってくるノンストップの閃き!!!


以下、イベントの感想というよりかは雑記です。

個人的には、ですが、

ワークショップやお話会に出る時に大切にしていることは、そこでどういう話を聞いたか、どういうことをしたか、と同じかそれ以上に、その話を受けてわたしが何を感じたか、どんな閃きが起こったか、である。

というか、その閃きこそが全てであって、話している内容をすべて理解しよう、メモしようと言うことはまったく思っていません。
(閃いたことはメモします!)

その閃きこそが大切だと思うと、実は、話の内容がすんなりと理解できたりもするんですよね〜。

「腑に落ちる」とは、もうその腑に落ちる前の自分とは、変わってしまっているということ。
そして、その「変わってしまっている」とは、それ以降の日常が違うということ。

「頭ではわかっているけれど、実際はそうはできないよ〜」ということが以前はあった。

んが、、、今ならわかる!!

それは「わかっていない」ということだと。

理解したら、必ず人生が、つまり日常が変わるから。

日常が変わるというのは、起こることや出会う人はもちろんのこと、何よりも自分が感じることが変わる。
今までなら、こういう反応していたなぁ、とか、こういう感覚にダイブしていたな、と振り返ると、変わってきたなと感じることが増える。

そして、さらに自分を精確に感じていくと、ますますインスピレーションがやってきて、そしてそのインスピレーションにどんどん乗っかってみると、さらに変わるっていう煌めきのスパイラルが!!!

インスピレーションは、本音といってもいいですね。

一見、まったく関係なさそうなインスピレーションだったとしても、実はそうとは限らない。

例えば、わたしの夢が武道館ライブだったとして、その武道館ライブのことを感じていた時に、お花を見に行きたいというインスピレーションが湧いてきたとする。

夢を叶える方法とか、武道館ライブへの道とは、関係ないようにように思うけれども、その時に思った閃きをとにかく実行していくと、自己一致感が高まっていく。
実際にお花を見て、何か特別なことが浮かばなくてもいいし、浮かんだならまたそれをやったらいいですよね。

ある意味、こういうコツコツとしたことが大切だと今のわたしには感じている。

わたしの中で、やることをやっている人というのは、こういう積み重ねを思考で否定することなく実践している人のことで、
仕事を真面目に休まずやっている、とか
一生懸命に人の話を聞く、とか
何かに必死に取り組んでいる、とか
そういうことではない。

(これらはもちろん大事なことデス……)

同じことを実現するにあたって、AさんとBさんが同じ道のりを歩むかというと、実は全く違くって、
AさんにはAさんの、BさんにはBさんのインスピレーションがあって、そこと自分の行動、言葉、つまり日常を一致していくということが、地球で生きていく上での醍醐味なんだな〜ということを改めて認識したイベントだった。

答えは自分の中にあると言うのはほんとにその通りであって、周りに、その答えを聞いてしまうというのは、ズッコケのすってんころりんポイントだと思う。

日常こそがわたしの人生の本番ですね。

ということで、今日はニマニマしながら眠りにつきます。
では!!
Sleeping Beauty🌹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?