見出し画像

吉備路① 閑谷学校~2023.6

岡山まで車をとばしました。
まずは、閑谷学校
ほとんど観光客はいなくて
しーんと静かでした。
閑谷学校は、1670年岡山藩の池田光政さんが
日本ではじめて「庶民のための学校」を創建したものです。

石垣も有名 まるでパズル

たくさんのお子さんたちが
山深いよい環境の地で
いっぱい勉強したのですね。
閑谷学校は、その後いろいろあって
衰退したり再興したり
時代を経て
今も建物は現存しています。
隣の青少年教育センターでは、
高校生らしき若者たちが
合宿?をしていました。
昔も今も
学べ 若人よ!
いや、若者だけでなく
いつまでも学ぶ気持ちを忘れないでいたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?