中飛車対居飛車5筋対抗形46銀37桂型

自分が後手、戦型は中飛車対居飛車5筋対抗形▲46銀▲37桂型。

図①、33手目▲34歩まで

本譜は△同銀としたが、▲36飛とされて35の地点に利きを足せないのであまり良くなかった。
ここは△同金とすべきで、以下▲36飛△31飛▲35歩△33金▲77角△64歩▲88玉△63銀▲55歩△同歩▲同銀△54歩▲46銀△32飛▲98香△74銀▲99玉△85銀▲57銀△65歩、が一例で難解な形勢。

図②、37手目▲68銀まで

本譜は△38歩としたが、いまいち攻めになっていなく良くなかった。
ここは△35歩とすべきで、以下▲同銀△同銀▲同飛△26銀▲33飛成△同桂▲34歩△49飛▲33歩成△19飛成▲44角△37銀成、が一例で難解な形勢。
手順中の▲44角が絶好の1手に見えるのでかなり負けているように思っていたが、△64角も多少は受けに利いているらしい。

実戦はその後、▲42角の厳しさに指されるまで気づいていないことがひどく、一瞬で形勢を悪くして負け。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?