第43期ゆかなか順位戦A級⑤ 対あかつきさん

自分が先手、戦型は中飛車対三間飛車の相振りの出だしで、こちらが向かい飛車に振り直した形。

図①、50手目△46歩まで

本譜は▲36金としたが、ここは▲46同歩とした方が良かった。
以下、△54桂▲55角△44銀▲36金△43金▲44角△同金▲25銀△36飛▲同歩△46角▲同銀△同桂▲69玉、が一例で先手有利。

図②、70手目△46同角まで

図②の局面はかなり相手に攻め込まれていて形勢不利に思えるが、自玉は現状詰めろではない。
ここで▲11飛としたのが攻守の立場をひっくり返す好手だった。(なお、飛車の打ち場は41の方がより良かった。)
これが▲84桂からの詰めろになっていて、後手は受けに回らざるを得ず形勢は先手優勢に。
本譜は△74歩としたが、▲84桂から1手1手の寄りになり、勝ち切った。

中盤相手の攻めを受けるのは苦労したが、結果的に見れば全体的に良くさせた一局だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?