見出し画像

おばあちゃん、大変よぉ

こんばんは。
note6日目です。
初孫が生まれて10日ちょっと経ちました。

それはもう可愛いくて
目に入れてもたぶん痛くない
なんて愛おしい
なんて幸せいっぱい💕


…のはずなんですが
いや
幸せなのは間違いないんですが


身体がめちゃしんどい💦


毎日があっという間で
朝ご飯して
娘の朝ご飯もちゃんと作ってやって
大洗濯して
ミルクを作って
抱っこして
大量のゴミを出して
ちょっとSNS上げたりして
あ、まだ化粧してない💦
ベビー布団干して
あ、もう昼だ
赤ちゃん見たいと人が来て
夕方にはお婿さん来て
晩ご飯の準備して
片付けして
洗濯物たたんだ後に うたた寝してて…

ヴあーーーーーーっ❗️(笑)


なんか思ってたのとちょっと違う。

もっとゆったり赤ちゃんを楽しめるものだと思ってた。

目の前のことをしながら次のことを考えて
気づけば頑張りすぎてて

つい「なんでもやってやりたい」と思うのが、気づけば 「やらなきゃ」に変わってて

これ エンドレスだ
と気づきました。

これか、よく聞く「孫はかわいいけど帰るとホッとする」っていうのは。
なんかわかる気がする…

とりあえずこのままでは自滅しそうなので
ちょっと気分転換。

今日は娘に頼んで 整体に出かけたついでに
一人 ファミレスに寄って
栗のグラスパフェ🌰を食べました。
美味しかった💕
ちょっとホッとしました☺️

主婦の団体客が大笑いしてるのも
今日は不思議とあまり気にならない。

小一時間経ちました。
さて、帰って洗濯物を入れないと。
赤ちゃんの肌着はかわいいです🥰

しなければならないと思ってたら
それはやめて、あえてちょっと手を抜いて
無理しないようにする。

時間を作って、見たいドラマを見る。
で、孫の顔を見る🥰
やっぱりかわいい💙

おばあちゃん、楽しみます♫

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?