明石家さんまはつまらない?老害?時間には抗えない。

もうだいぶ前から言われてる。
視聴率が取れていないし、ギャラ高い。

明石家さんまは芸能人としての立ち振舞が素晴らしいってのもよく聞く。
スターなのに常にファンサービスを意識してる。
一緒に仕事した人はまた仕事したいと思う。
なんてエピソードをよく聞く。

ただテレビはすごい人が出てるから、その番組を見るわけではない。
明石家さんまはアスリートでもなければ、ハリウッドスターなわけでもない。
万人に面白いと思ってもらう必要がある、お笑い芸人なのだ。

時代は変わる。
面白いってのも変わる。

今はイジるはイジメだ。
オイシイも受けて次第である。

テレビの場合は見てる人次第である。
当人同士が了承していても、見てる人が可哀想と思えば可哀想なのだ。

そういう人が増えてると思う。

千鳥の番組はどうだ?
出演者をイジるがワイプ越しだ。

直接本人に言っていない形式を取ってる。

見せ方に工夫が必要なのだ。

さんま御殿を見ると、怖い。
あまり見ないタレントさんが出てると、
怒られないか心配になる。

明石家さんまを好きな人はいっぱいいる。
ヤフコメも救われたってコメントする人がいっぱいいる。

ただテレビに出ている以上は視聴率が絶対だと思う。
野球選手のホームラン。陸上選手のタイム。サッカー選手の得点

やはりテレビの物差しは視聴率だと思う。

そこが取れないなら、進退を考えないといけない。

アスリートのように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?