見出し画像

愛してくれという身体からの叫び

9月は自分に向き合う月な気がする

そんな直感に従い
先日mihokoさんの
おためしセッションを受けた

内容はbodyスキャンしていただき
素敵なところや向き合うと良いテーマを
教えてくれるというもの
(このbodyスキャンは
医学的にそうだということではなく
mihokoさんがbodyスキャンを通して感じ取ってくださったものです)

30分という短い時間だったが
自分と向き合うきっかけには十分な内容だった

bodyスキャンの中で私が気になったのは
"胃が黒い感じがする"ということと
"背骨がもっと根をはれるはずだがゆらいでいる"ということ
(他にも色々診てくださったが私が注目したのはこの2つ)

スキャン後に詳しく聞くと
胃に関しては
もっと愛を受け取れるスペックがあるのに
自分でその器の端いっぱいまでを見えないようにしている可能性があるということ

ものすごく心当たりがあった
受け止めきれないと思っているから閉ざしている
私が受け取るのはこのくらいって
なんとなく決めてしまっている
自分の想定内で対処できる範囲内で

胃に関しては実際
胃痛がたびたびあり
今後胃カメラをしようと思ってるくらい
現実としても症状として現れてるから
問題は深刻だ


背骨に関しては
キーワードは"自己信頼""信用""信頼"

図星をつかれた感があった

自分のことを信用しきれてないから
はっきり言うことは大体避けるし
体験は言えるけど意見は言えないし
すぐ揺らぐ
その"揺らぐ"は芯があってうつろう感じではなく
芯がグラグラな感じ
相当の確信がなければ動かないし言わない

そして現実も背骨も曲がった"猫背"が
私の象徴になってしまっている


結局は
私はわたしに
愛してほしいし
信頼してほしいのだ

心のどこかで気づいていたような
でも見ないようにしていたような
それを直視せざるを得ない機会をくださった
そんな感じがした

最後に
オラクルカードのようなものの"言葉"を
プレゼントしてくださった

私に元々ある魅力として
"美しさ"を提示してくださった

美しさ??と受け入れがたさが
あったけど

文章を読んでハッとする部分があった

美しく生きることは、私たちの神聖な性質のユニークな表現なのです

The Virtues Project


私には5ハウスに天体が4つもある
(ちなみにインターセプト)
でも
自己表現とは?の状態であった

美しく生きることも表現なのかと
ハッとした

生きていくこと自体が自己表現
生きているだけでもうすでに自己表現をしている

このカードは
容姿のことを言ってるのではなく
創造性や表現のことを
謳っていた

なるほど
自分の5ハウスを活かすための指南を得た感覚がした


ダウンロードしなおしたほうが良い言葉として
"確信"と"満足"をいただいた

内容は割愛するが
偶然にも
"胃と背骨"
"愛の受け取りと自己信頼"に
十分繋がると思った

一口だけでもいいから
"自分のために"食事をし
1分だけでもいいから
"自分のために"ストレッチしていこう

そう思った

そして
"よくやった"
と自分をもっと褒めよう





そして
その日の夜
先日のお絵描き教室で一緒だったお粥さんが
オーラ鑑定してくれることを知った

興味を持った私は
すぐにコンタクトをとり
申し込むことにした

ありがたいことに
その日のうちに結果を知れることができた


私のオーラカラーは
"水色と青とちょっと緑の混ざった色"
だそう

色自体は好きな色で
色自体に興味もあったが

そのあとの私の特徴や性質で
またもやグハァー_(:3 」∠)_となった

いっぱい書いてくださった詳細は
ここでは割愛、秘密にしておくが
要するにまた
"自分を愛すること、自己信頼、他者への信頼"
そして
"もっと自分を守って"
ということをオーラ(身体)は訴えてきたのだ


身体の内側からも(bodyスキャン)
身体の外側からも(オーラ診断)
全力で身体は

もっと愛してほしい
もっと信頼してほしい
もっと大切に守ってほしい

と私に言ってきた

私は周りを優先するあまり
自分と真剣に向き合うのを避けていたあまり
自分をないがしろにしてきたのかもしれない


身体はこんなにも素直に
訴えてきてくれていた


身体からの訴えであり
魂の叫びであろう


自分が愛し信頼し守らない限り
誰が私のことを大切にしてくれるであろう


この2つのセッションを通し
私にとって
大切で大きな課題
が見えた気がした
(避けてきたから大きくなった気もするが)


これから
私がわたしになっていくきっかけを
くださり
ありがとうございます

Thank you for



9月も1/3も過ぎ
残りの9月は
身体から叫びに
向き合ってみようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?